保育園に入るまでは

1歳6か月になるのが少し恐怖でした。

 

娘は元々発達ゆっくりちゃんですし

舌出してる事も多いし

自分でごんごんと頭を壁にぶつけてたりと

怪しい行動がいくつかあったりで

 

まだ自閉症とは言われなくても

絶対1歳半健診ひっかかるんだろうなぁ…と。

 

でも今は

保育園に行き始めて

お友達と沢山遊んで

「お母さん、○○ちゃん凄いんですよ~爆  笑」と

お迎えの時に先生から

保育園での色んな娘の言動を教えて貰えて

 

発達が遅くったって

健診に引っかかったって

別にいいじゃな~い花

思える様になりました。

 

そもそも…

 

夫は、3歳まで発語がない子供だったらしく

義母は「この子(夫)はきっとなにかしらの障害を持っている」と

覚悟を決めて育て始めていたら

「3歳過ぎた頃に『は?僕喋れますけど?』みたいな顔して

 ベラベラ喋り出して、何コイツ…って思ったよー」とかで

 

そして私は、発語の始まり自体は平均的だったけど

「喋ったら死ぬの?という位に物を言わない子だった」とかで

 

そんな親2人の元に生まれてきてるんだから

そりゃぁ、発語も遅いって泣き笑い

 

そんな風に思い始めていましたが

今はお陰様で

「ワンワン」や「かーちゃ」「ママ」「パパ」

「やったー」や「できたー」といった

いくつかの言葉を喋り始めた娘にっこり

 

多分、1歳6か月にしては

発語自体は少なめですが

 

「うんち出た?」と聞いたら

「うん…」と変な顔しながら

オムツを指さして教えてくれたり

 

眠くなったらスリーパーを掛けてるところにいって

「んっ!んっ!」と指差して

「ねんねする?」と聞くと

「うん」と言って1人でベッドに向かっていったりと

 

こちらの言ってる事に

娘なりに一生懸命答えてくれるので

コミュニケーションがどんどん取れる様になって

本当に毎日「おぉーひらめき」と驚かされています。

 

 

ただ心配なのは

娘が行っている保育園が

最近一時保育を再開したようで

一時保育の子が親と離れてギャン泣きしていると

娘も一緒になって「いやー大泣き大泣き大泣き」と

ずっと泣いているとかで…

 

「○○ちゃん(娘)は繊細みたいで…

 一時保育の子だけでなく

 ちょっと乱暴な事をする子が目の前に来ると

 それだけで『近寄らないでー大泣き』とイヤイヤしちゃってます…」と。

 

4月から1歳児クラスに進級して

新しいお友達が2人増えるみたいなのですが…

大丈夫なのかネガティブ

 

街中では老若男女問わず色んな人に愛想ふりまいてるので

そんな一面があるとは思ってもみなかった悲しい

 

あと、自分の登園バッグを他の子が触ろうとすると

「それ私のー大泣き」と怒ったりもするみたいで

 

あと3か月もしないうちに

あなたの使ってたものを

弟に使わせる事になるのですが

娘は許してくれるのかしら…ネガティブ

 

「母ちゃんのお腹には赤ちゃんがいるんだよー」

「弟が生まれたら○○はお姉ちゃんになるんだよー」と

声掛けはしているのですが

私のお腹と自分のぽんぽこりんのお腹を

交互にペシペシ叩きながら

お揃い~ニコニコと言わんばかりに笑っています。

 

赤ちゃん返り凄いんだろうな…と覚悟はしていますが

実際問題、もう3か月もしないうちに

弟が生まれてくるわけで

娘にも強くなって貰いたいなぁガーン

 

 

今年はゆっくりお花見出来ない内に

桜が散っちゃいそう悲しい