御岳山ロックガーデン | 泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

60代の主婦です。最近「よいしょ」が口癖に・・・
旅の思い出・日々の出来事など綴ってます。

台風が去った8月14日

夫が急にどこかへ行きたいというので

花がある山、ハイキング・登山初心者・・等等、

誰でも歩けそうな場所を調べて行ったのが、

御岳山ロックガーデン。

御岳渓谷はふらふら歩いたことはあったけど

御岳山って行ってなかったな・・・

 

御岳山は標高 929mで秩父多摩国立公園の表玄関で、

古くから霊山と崇められた信仰の山とのことです。

 

新宿6時46分発のホリデー快速に乗りこんだ。

電車に乗っているほとんどの人は

しっかりと山登りの服装をしている。

靴はくるぶしまである安全な登山靴。

夫はトレッキングシューズを履いていたのだが、

私は普段歩く時に履いている靴にしてしまった。

「そんな靴で行くの?だから怪我するんだよ・・」

と言われそうで、ちょっと恥ずかしい感じ。

私もトレッキングシューズ履いてくれば良かったなあ・・・

大丈夫かなあ~とドキドキしながら乗ってました爆  笑あせる

 

御嶽駅で下車。

御嶽駅から西武バスに乗り、ケーブルカー乗り場へ向います。

 

バスを降りて、ケーブルカー乗り場まで200メートルだけど

それがものすごい坂・・・

上に見えるのがケーブルカーの橋です。

のろのろ歩いている私は

山登りの人たちにどんどん追い抜かれて行きましたショボーン汗汗

ここでこんなんじゃ、最後まで歩ける?

って感じでした。

 

ケーブルカー乗り場 滝本駅です。

出発の時間が迫っているのでケーブルカーの

写真も撮れずでした爆  笑あせる

ケーブルカーの記念乗車券。

行と帰りそれぞれ柄が違います。

これは電子マネーで入ると係の方からもらえます。

往復で切符を買ってしまうともらえませんと書いてあったので

記念になると思い、電子マネーで入りました。ウインクチョキ

ケーブルカーの色が可愛かったので撮りたかったなあ~。

 

標高差424m、平均勾配22度は関東一とのことです。

 

 

6分ほどで御嶽山駅に到着です。

 

可愛いマンホール見つけました。

 

さて、先ずは神社へ向けていよいよ出発です。

 

少し歩くと大きな鳥居がありました。

しばらく緩やかな坂道の参道を歩きます。

 

神社近くになると

途中にはわらぶき屋根の甘味や

 

たくさんの旅館や宿坊。

 

お土産屋さんがありました。

ここまで来る道が結構急な坂道。

キョリはないのですが、一歩一歩がなかなか進まないほどでした。

 

大鳥居と隋身門 前の階段。

たしか330段ほどあると書いてあったと思います。

階段の周りに 乗車券にもあるレンゲショウマの花が咲いてました。

薄紫の色が可愛い花です。

 

階段はまだまだ続きます。

 

階段の途中に鬼が住んでいました。

こじ開けて外の様子を見ています。

二つしか気づかなかったのですが、3体いたそうです。

 

 

 

 

途中には犬やカッパやフクロウがベンチを支えてくれています。

 

やっと着きました。

「清廉の武将畠山重忠」像

 

武蔵御嶽神社は「お犬様信仰」があるらしいです。

どおりで、犬を連れた人が多いと思いました。

 

きらびやかな武蔵御嶽神社

 

 

ここの神社の裏あたりに御岳山山頂の何かがあったのかもしれません。

気づかず・・次へ進みました。 

長い階段を降り、なだらかに降りていく道をどんどん進みました。

杉林の中を進みます。

 

だいぶ歩くと、

 

楽しみにしていたロックガーデン入り口に到着しました。

10時16分

ここからしばらくは沢歩きです。

 

清流が流れます。

水があるところは気持ちいいですね。

吹く風がここちよい。

 

緑もきれい。

バスやケーブルカーは満員だったけど、

ここは静かです。

みな何処へ行っちゃったの?

って感じでした。

登山靴を履いた人たちは

この先の山 大岳山から縦走なのかもしれませんね。

石で出来た橋や階段をどんどん歩き進めます。

涼しくて気持ちいい~。

私ではありません。

こんなに細く軽やかならいいのに・・・

 

 

まるで青森の奥入瀬渓谷の小さい番のようなところです。

 

石の上から川を眺めます。

 

 

大きな岩と岩が迫っています。

 

 

飛び石になっています。

水が多いところは,

やはりトレッキングシューズが必要だったかな。

この太ったのが私です・・・あせるあせる

 

奥入瀬と同じように苔もすごいです。

 

11時8分 綾広の滝に到着です。

落差10mの滝で、武蔵御嶽神社の滝行に使われるそうです。

 

ここまで、ところどころにトイレもあり、

ベンチもあります。

なのでちょこちょこ休憩しながら歩けるので安心でした。

 

しばし滝を眺め、山をぐるっと回りながら

ケーブルカーの乗り場まで40分ぐらい歩きます。

 

 

行にもちょっと寄り休憩した 長尾平に戻って来ました。

 

ここは休憩所もあり景色も良いので

買ってきたおにぎりでお昼休憩にしました。

12時3分

 

この時間になると人もだいぶ増えてきました。

神社やこの休憩場あたりまでの人もいるのか

スニーカーの人がたくさんいました。

 

 

食事後、ケーブルカーの御岳山駅への向かう途中の道。

上を見上げると、国指定天然記念物の「御岳の神代ケヤキ」

幹囲8.2m、樹高約30mの巨木がありました。

朝にも通ったのに、急坂の途中で

登るのに必死で気が付かなかったようです。(笑)

 

そしてケーブルカー乗り場に到着しました。

御嶽山駅前の富士峰園地北側斜面に5万株のレンゲショウマが

あるというので行ってみました。

可憐な花がところどころ咲いています。

 

 

 

薄紫の花が可愛い~ラブラブラブラブ

次々と花を咲かせるので、満開は無いそうです。

でも一番良く咲くのは9月に入ってからとのことです。

一面に可愛い花を咲かせたころ、また来てみたいですね。

 

街道歩きではほとんど痛くならない膝だけど

登り下りが多く、下りは特に踏ん張ったりして

久しぶりに右膝の裏が痛くなりました。

たいして歩いてないのにね・・・

なさけない・・・・ショボーン

 

神社あたりはもみじも多かったので紅葉もいいでしょうね。

また機会があれば歩いてみたいですね。

 

マイナスイオンたっぷりの夏のオアシス

住まいと同じ東京だけどまったく違う。

ちょっと遠いけど,とってもいいところでした。