スープを食べましょう





観てまいりました

@あうるすぽっと



本日は東京千穐楽。



じつは、30日にも一度行ってきました。




千穐楽だけだと、「もう一度見たい」と思っても遅いし、

他のお客様は何度か観ている方が多いだろから

雰囲気についていくために、やっぱり一度観ておこうかと(笑)




面白かったです。

『菅原伝授手習鑑』って、あんなお話だったんだ。




歌舞伎で『加茂堤』と『車引』と『寺子屋』…

あと、『佐太村』も観たことあったかなあ?

っていうか、観たことのあった段には肝心の菅原道真が出ていなかったんだ。




とりあえず、梅王、松王、桜丸が出ていると『菅原伝授~』の話なんだな、と

思っていましたが、今回の花組の公演を観てつながりました。




そして歌舞伎特融?の、最後の急な幕引き(笑)

天神さまが主役!という急な存在感の主張具合が素敵でした。




桂さんの菅原道真(管承相)よかったな~。

そんな役ではないとは思うけど、色気が垣間見えて。



あと、やっぱり八代さんの年増女はやっぱり素敵。

こちらも色っぽいです。



みなさん素敵だったので、細々書きたいところですが、

ただ、だらだらとなりそうなのでやめておきます。

でも、子供二人をベテランお二人が演じていたのが素敵でした(笑)





でも、やっぱり声って大事。

うん。




最近、お芝居を観ていてよく思うこと。

色気と声だな、と。

まあ、私の主観ではありますが…




立姿は姿勢とか動きとかでなんとでも美しく見える。

なので、あとは色気と声。




花組芝居さんは満足であります(あぁ上から目線 _(._.)_)





それにしても、劇団創立25周年!

なんとまあ、すごいことですね。




私が初めて観たのは創立5周年の『三国妖狐伝』なので…

…計算が簡単すぎてあっという間に答えが(´Д`|||)




チラシやパンフレットのイラストが

岡田嘉夫さんという豪華さ!





そういえば…

今日のお祝いコメントVTRが鴻上尚史さんと平幹二郎さんだったのですが、

お二人でどちらが違和感があるかといったら

不思議と鴻上さんの方が違和感がありました(笑)







そして、なんか本編とは関係あるような無いような感想ですが

梅が枝餅が食べたくなりました(笑)