飲み物の温度 | 同居人の愚痴

同居人の愚痴

ひたすら吐き出す٩(๑`^´๑)۶

味噌汁、カップスープ、ホットコーヒーetc...


温かい飲み物はお湯を沸かして作るんだからできたては熱くて当然だよね。


なのに同居人はそれを飲んで毎回「熱っ!熱くて飲めないんだけど!」ってまるで私が嫌がらせで熱いものを出してるような言い方をする。


むしろそういうのって熱々の状態で出てくるからいいんじゃないかと思うけど同居人の場合は違うらしい。


いい大人なんだから気を付けて飲まなきゃいけない事くらいわかるだろうに、そんなところまで私が面倒見なきゃいけないの?


っていうか気にいらないなら自分で作れ、人にやらせるな。


そんなだから結局しばらく置いておいて次に飲んだ時には逆に冷め始めてて今度は「ぬるい」って文句を言う。


一体私にどうしろと・・・。