〜 家族紹介 〜


お父さん アラフォーメタボ夫

お母さん アラフォー専業主婦

ニコニコ 可愛い盛り 3歳女子

パグ 超甘えっ子のパグ♂



明日15日は七五三の日。

我が家は一足早く先月の下旬頃に
3歳娘の七五三をしてきました!


雨女の私のせいか…
当日のお天気予報は曇り時々雨予報えーん
ロケーション撮影をやめてフォトスタジオに
していて良かったおねがい

当日は

・10:30   フォトスタジオで撮影
   ↓
・14:00   撮影終了

 車の中でパンを食べながら移動

・14:30   義父母と神社で合流
     ご祈祷、記念撮影

・15:30頃終了

と1日がかりでした爆笑



フォトスタジオでは予想通り
嫌がって衣装に着替えないし
撮影中は泣いたり脱走したりして
まぁまぁ大変でしたが
プロの皆さんのおかげで
本人もその気になってくれて笑
可愛い写真がたくさん撮れました拍手



着物は義母から買って

いただいたものおねがい

小物は慌てて揃えましたアセアセ



私と夫の衣装はレンタルでした爆笑



撮影後は

大急ぎで神社へ移動。


神社に着いても天気は相変わらずでしたが
かろうじて雨は降っておらず。
義父母の喜ぶ顔を見れて良かったおねがい


家に着いた頃にはもう夕方で
私も夫もくたくたアセアセアセアセ
夜は作り置きのカレー🍛を出したようなてへぺろ

娘はお昼寝なしだったのに
まだまだ体力有り余ってました拍手
写真の仕上がり、楽しみだーキラキラキラキラキラキラ



(またねーパグ🍊)




楽天市場


七五三購入品


↓柄に一目惚れして買った
 アンティークの巾着。
 値段は可愛くなかったけどアセアセ


↓使わなかった足袋笑い泣き

 (フォトスタジオの借りた)


↓草履を途中で脱いでしまったので

 こちらの靴買っておいて良かったキラキラ


↓Amazonで安かったこちら。
 転がして遊んでる写真撮れました拍手
↓和傘はこれだったかな?
↓7歳の七五三では
 こういうアンティークの着物着せたいなキラキラキラキラ


↓神社に着て行った服。