君達、まずその両手に持った石を地面に置いてから話しを聞いてくれ。

実は帰宅後スキマーの泡がまた調子が悪くて、こんだけ泡が上がってるのに↓

f6ace7a6.jpg


溜まった汚水はこれだけ↓

6463acea.jpg


また生分解プラスチックのせいかなと思いつつ、そういえばスプレーインジェクション部分って長いこと綺麗にしてなかったなぁ、と思い、スプレーインジェクション部分をゴシゴシしたら、結構な勢いで泡が出てきた…

いや、待て、君達、まだそうと決まったわけじゃない。

地面に置いたその石を拾い上げるのはまだ早い。

明日、もう一日だけ様子を見よう、なっ?

ひょっとしたら、それでも汚水が溜まってないかもしれないし…

なっ?なっ?



本日の栄養塩は硝酸塩0ppm↓bb553c9e.jpg
リン酸塩0.1ppmc6b241b1.jpg
ORPはmax370mV画像を見て分かるだろうか?↓945db599.jpg
白濁ではないんだが、透明感がなくなったというか、有機物イパーイというか、そんな感じなので、今日はみりんの添加は止めといた。生体、サンゴに特に異変はなし。