通信制高校2年男子 起立性調節障害3年目です。

2年生に進級しました。
通信制で、単位制なので進級も何もないのですが、クラスは2年次。

2月3月がとても調子悪く、1年最後の体育の授業に出席できなかったため、後期の単位は取れませんでした。進級は問題なく、ただ体育の単位を取り終えるのが半年ずれただけ、なんだそうで良く分からないけどひと安心。

そして、2年目からは大学進学に向けての準備が始まりました。
それで、これまで月二回程度のスクーリングだったのが、スクーリングの他に進学準備講座、演習講座が追加されて週2登校に。それも午前中。

ここ最近は朝早く起きて、午前中勉強するというリズムを作っていたらしく、このまま行けば大丈夫みたいです。

今年は体調大丈夫かなとか思わないように、登校するのが当然だと思うようにすることにしました。
去年は登校日が近づくと私も息子も早々用意したりして、遠足の前の日のような感じでいて、結局朝行けません!て言うのが多かったから。

今年1年スムーズに登校出来ますように!