起立性調節障害3年目  通信制高校2年男子です。

今年度初の体育の授業がありました。
1年の後期、最後の体育授業に出られなくて単位を落としているので、絶対に出たい授業でした。(親の希望)

なのに、前の日一日スクーリングがあり、レポートも溜まっていて、体調もイマイチだからという理由でお休みしました。

前期3回あるうち2回出席すればいいのですが、そのうちの1回目を休んでしまったのです。

もう絶対に何があっても休めません。休んでもいいけれど単位が取れなくなるので、また単位を取り終わるのが一学期遅くなって、3年の後期に単位を取り終わることになります。

万が一またその学期で単位が取れなかったら、3年で卒業できないし、大学進学もできません。

久々に親としての押し付けのような感情が出て来てしまって、色々言ってしまった。
息子は自分考えがあるので、私の考えとはずっと平行線のまま。
最後には、私はこんなにやってるのになんなの?まで言ってしまい😩

まだ任せられない。
本当は高校卒業しなくても、大学行かなくても人間は生きていける。
でも、期待をしてしまう。