中三男子、起立性調節障害です。
ありがたいことに、頭痛が少し減ってきたみたいです。
中学最後の定期テストがありました。
本人は行くと決めていたので、朝から張り切って登校しました。1日目2日目までは良かったけど、2日目の夜にシュ〜と言う音とともに倒れました。2時間目から受けるといって、自分の部屋にも上がれず、リビングで寝てしまい、結局3日目は行かれませんでした。
本人も親の私もまた、治ったのか⁉︎と思ってしまい、無理しないでよとは言いながら大丈夫大丈夫と思ってしまった。お正月もそんな感じだったので、ほんと学習しない親子‼︎
そんなにすぐ治るわけもない、調子が良い時がずっと続くこともない、調子を悪くならないようにするのが大事なんだよと、先生に言われていたのまた忘れていた😢
高校は毎日授業はないから、行かない日に体調を調節しながら調子を上げていかなければ。
高校の書類で健康管理の既往症の欄に起立性調節障害とありました。わかってはいたけれど、学校として理解してくれていることに嬉しく思いました。面接の時も説明することなくわかってくれてよかったよと息子も言っていたし。
今日は公立高校の合格発表の日。周りは続々と合格していて、お友達の中には息子の行きたかった高校に合格した子もいて、嬉しいんだけどいいなーと思ったり。でも、息子は神さまにコッチだよって引っぱられたのかなと思ったり。
母にとっても息子にとってもおばあちゃんにとっても都合の良い高校なので、3年間楽しんで勉強も頑張ってくれたらそれでいい!
ささ、今日も書類を書かなくては。