中3男子、頭痛が酷い起立性調節障害です。

息子は整骨院に治療に通ってます。
睡眠障害の外来で、背骨が側弯していて肩も首も曲がっていて、それによる頭痛だと言われたから。

もう、3ヶ月目に入りますが、うまく説明できませんが背骨の一つ一つの骨がくっついている状態なのだそうです。かなり酷い状態なので、以前病気か何かで薬を飲んだりしませんでしたか?と聞かれました。

病気といえば、赤ちゃんの時に川崎病でアスピリンを飲んでいたくらい。

川崎病は血管が炎症する病気なので、それが原因で血流の悪さや血圧の低さに関係して、骨がくっついたり頭痛になったりするのかしら?と疑問に思い調べてみたけれど答えは見つからず‥

原因は知りたいけど、知ったところでなおるわけでもないのでね。
早く治って楽になってほしいのが一番。

先生に調べていただくようお願いしました。

息子、冬だというのに、最近はあんなに好きだったすき焼きも受け付けなくなってしまいました。甘いのが嫌なんだと。
でも、おやつは大好き!よくわかりません😩