中3男子起立性調節障害です。

先日、担任の先生と保健室の養護の先生と面談してきました。睡眠外来に行ってきた話と最近の彼の様子について。

夏休みの宿題も持って、気になる中間試験や受験のことなど色々話してきたけど、やっぱり体調が戻らないとどうにも。

朝は自分からすっと起きられるようになり、それなら行けそうに思えるんだけど、どうにも頭痛が辛くて学校に行けない、午後も行けない。行きたいのに。
もしかしたら行くきっかけが欲しいのかも、と言うことで先生に引っ張ってもらう作戦。それがダメなら時を待ちましょうと。ただ出来るなら勉強はしといた方がいいって。わかってるけど…

きっと朝からちゃんと行きたいんだと思う。特別扱いを嫌がるので、途中からとか別室登校とかが嫌なんだと思う。

だからもう少し涼しくなったら朝から行ってやるって思ってるんだろうなぁ。そう上手くいけばいいんだけど。