少し体調崩しまして
復活してもなんだか胃の調子が悪くて
消化の良いもの食べてました。
丸亀製麺でかけうどん
少し茹で時間長めでお願いしてました。
メニューで『とろろ』ってあったから
頼んだら白いものがかけられて
びっくりした。
とろろ=とろろ芋 だったらしい。
私の中では
とろろ=とろろ昆布 だったのです!
とろろ芋も嫌いじゃないから良いのですが
イメージしているものと違うものだと
驚きますね。
少し体調崩しまして
復活してもなんだか胃の調子が悪くて
消化の良いもの食べてました。
丸亀製麺でかけうどん
少し茹で時間長めでお願いしてました。
メニューで『とろろ』ってあったから
頼んだら白いものがかけられて
びっくりした。
とろろ=とろろ芋 だったらしい。
私の中では
とろろ=とろろ昆布 だったのです!
とろろ芋も嫌いじゃないから良いのですが
イメージしているものと違うものだと
驚きますね。
暑さがずっと続くのではと
思っていたけれど
やっぱり秋は来ました。
秋空
長袖シャツ
銀杏の実
栗🌰
秋刀魚(今年は高くてまだ冷凍ものしか食べてない)
みかん🍊
七五三の着物を着たかわいらしい子供
紅葉(もう少し先)🍁
読書📚
さつまいも🍠
ハロウィン👻
乾燥
秋を感じたもの
あげてみました。
少しだけ朝は過ごしやすくなってきた?
いや、
今朝は夫がリビングのエアコンつけっぱなしだったから…
今日も暑そうなので気をつけて。
って、自分自身に言ってます。
だって仕事行くのにハンカチを今月2回も忘れてしまったから!
汗かきさんの私。
汗拭きシートや小型扇風機も必須アイテムですが
ハンカチは必須、大必須アイテム。
汗拭き用、トイレ用、口拭く用の3枚ないと
何となく落ち着かない。
ちゃんと夜寝る前にテーブルの上に置いているにも関わらず
わすれてしまいました
仕方ないからコンビニで調達するのですが
コンビニによってハンカチの重要性の認知度が違うなぁと感じます。
(忘れなきゃ、そんなこと感じる必要ないだろう!)
一番いいのはローソンさん!
今治タオルのシンプルな感じで
色も豊富!
女性ものはピンクや黄色の花柄、水玉って定番にしているコンビニさん
勉強してほしいなって思います。
あと、布地は良いけどLOVEとかやめてほしいお店もありました。
キヨスクはSuicaペンギンちゃん。
子供向け感がありますが買いました。
ローソンさんは
ピンク2枚
オレンジ1枚
ブルー1枚
これ以上増やさないよう
気をつけます。
今年何回たべたかなぁ
香典返しがカタログギフトでした。
若干味気ない気もするのですが
人によってはいらないものもらうより
いいのかもしれない。
カタログギフトにあった
電動ミル選ばせていただきました!
これいいわぁ!調味料の蓋を開ける動作をしないと
こんなに楽なのかと。
料理する時、色々動作があるから
一手間減るだけで違う気がします。
しかも、いただきものだから
つまりはただで貰ったから(←心の声)
余計に有り難さを感じます(笑)😆
一つ難点が大きさの割に量が入らないんです。
詰め替え用のペッパーは
半分残ったので今まで使っていたミルに
入れました(だから昔の捨てられない)
今日も暑いなぁ
台風近づいています。
気をつけてお過ごしください。