(;´▽`A``

いかに今まで義母任せだったのかと痛感。。。

 

確か、この辺りは1週間だったか10日だったか

遅いお盆だったような事は覚えているんだけれど

毎年、義母がいつの間にか仏壇にお盆飾りをしてくれていて

全て用意をしてくれていたので

私は、ただ、いつもと同じように手を合わせるだけ、、、

 

「お店をやってくれているんだからいいのよ。」って

いつも気を使ってくれていた義母

 

それに甘えすぎていたのね、お盆の期間もうる覚えで

なさけないったらありゃしない!(´Д`;)

 

これからは、全て自分でしなきゃなりませんもんね(。+・`ω・´)キリッ

 

先日、確認の為、お寺さんに尋ねると

「長沼は10日遅れですね」とのこと。

 

今は北野町の住所になっていますが

昔は長沼町だったようで、そのまま10日遅れで

お迎えするようです

 

昔、7月のお盆の時期には

お蚕さんのお世話で忙しい盛りだったとのことで

10日遅れになったとのこと

 

織物の街<八王子>ですからね♪

 

幸い仏間の納戸を整理していると

新盆セットを発見!

きっと、義父の時に用意したのがだぶっていたのね、、、

たんと白い提灯も入っていました。

 

これで7月23日には

お花やお供えを用意すればOKだもんねε- (´ー`*)フッ

 

これで義母も、かえるのを楽しみにしてくれそう♪

 

っと、思っていたら

 

じゃーその前に亡くなった叔母は

どこにかえってくればいいんだろう、、、?

引っ越してきたアパートの部屋はひきはらっちゃったし

義母と一緒に。。。っていうのも

気兼ねしてかわいそうだし、、、

でも、初めてのお盆くらいは

ちゃんとかえる場所を用意したいよね、、、

 

って事で

叔母には、今、自分の住んでいるアパートの方に

かえってきてもらうことにしました!

 

さっそく叔母用に白い提灯も買って、準備OK!

 

きっと、何度も来たことがあるから

解るよね?

 

とりあえず、提灯に名前でも書いておいた方がいいのかな(*・ω・*)

 

こうして少しずつ、家を継ぐ役目っていうのを

覚えていくのかもしれませんね(=^.^=) ニヤニャン

 

足跡