長いこと作りかけで放置されていた子のうちの一つ。
センダイムシクイが1年かがりで完成!

イメージ 1

1度は完成したと思ったのですが、脇腹から下尾筒の黄色を忘れて、作り直し…でなぜか製作気力が途切れてしまって、翌年の夏にできあがるというアセアセ

これを作りたい!という鳥製作パッションでゴールまで一気に突き進む鳥さんもいれば、試行錯誤が長く続いて、あーでもないこーでもないとずーっと鳥さんのことを考えて、やっていく内になんだか形になっていってゴールになる鳥さんもいる。

その鳥さんが好きとか嫌いとかでもないので、単純に私のイメージ力にムラがあるだけかも…ですが、1度は挫折して熱が消えかけた鳥さんがある日急に、うおおお~!作れる!これは作れるぞお~!!走る人走る人っと再燃することがあって、この波に乗ることが重要です。

満を持して…勝手に満を持させてるだけか(^_^;)

minne creemaで販売中です♪
https://minne.com/@puchima2001