$PU-20110803070351.jpg



キャサリン・・・我が家の食洗機の愛称なんですが( ´艸`)
朝起きてきたらまさかのエラー音・°・(ノД`)・°・


水漏れ恐れの機械停止(泣)何年か前も経験あり!

ビミョーなほんの少しのしずくが飛び散っても水漏れと判断しエラー音なることも。
コップ立てに置いた小さなざるの角度がだめだったのか、
内部のホースの老朽化か・・・。


いずれにしても修理だな↓

昨日の夕方おなじP社の年末に空調の点検とフィルター交換に来てくれるにいさん来てくれたけど
エアコンとかで食洗機はしないって言ってたな~。

エアコンはおかげさまでガス注入のみで様子見るってことですんだけれど(FREE!)


なんだかな~、新しい家も10年近く住むとあちこち不具合が出てくるな~。
人間の不具合じゃないだけましだと思わないとね。








追記

本日の名言


修理に来たメーカーさんの一言。

こういうの(食洗機などの電化製品)は車と一緒で永遠・・・ていうのはないんですよねっ。



つづく