にちは~ ブラウニーです!
皆さま、週末はどんなクリスマスクリスマスを過ごされましたか?


三度の飯と (と?)、ケーキケーキが大~好きなブラウニーは


♪今宵こっそ~はっと~ 頬ばりまっしった~♪もぐもぐ


通算、半ホールは食べたかと思います。赤ブタブヒ



* * * * * * * * * * 



さてさて、

ナレルのショップサイトで開催していました

クリスマスキャンペーン
「Happy スルン☆花セット」&「Happy チェンジ☆花セット」

25日(日)をもちまして終了となりました。


お買上げ、誠にありがとうございました。



いやぁ~、今回はとっても嬉しい “想定外”

体験させていただきました。


スタート時から上々だった売れ行きが
先週末から焦る駆け込み購入の方で、更にいっきに登り詰め
こ~~~んな矢印矢印矢印感じに。



今 「葛の花ダイエット」 の反響がすごくいいんですが
加えて 「ジェリーマスク」 のプレゼントが
皆さまを胸キュンハートと矢にしたのか…  な?


もしかして… ぱっくしたピチピチお肌で、
初詣にお出かけしようと思ってるんじゃありませんか?

それ・・・ブラウニーもですうしし




で、、、でね、


あんまり嬉しかったものですから
「このまま、お正月キャンペーンもしようよ~」
クランキーを焚き付けて火上司に提案してもらいました。^-^;



え? 何で自分で言わないのか、って?


だって… 
はっきり言って、はっきり言わせていただきますが

ジェリーマスク 1,680円です。


クリスマス企画で予想外の数、使っちゃいましたから…
2ヶ月連チャンして、大丈夫かなぁ~って

一応、会社に気ぃ遣った訳です。


ま、上司に 「バッキャも~ん!」 ってドヤされても

クランキーなら、じぇ~んじぇん平気だし~ 笑sei




私がウジウジモジモジ考えてる間に、
まるでカラオケ延長マイクを取り付けてきた幹事さんみたいに


「正月企画、オッケ~!」ピース とクランキーが戻ってきました。



「早っ、そして、ホントにいいのかっ!!」 え゛!あせ



「いいんじゃないの?お正月だし。使ってもらお」会社


って。。。


ブラウニーね、Naleluのこういう太っ腹なところ

好きだわ~ハート さすがだわ~ハート



「あ、クランキーありがと」   ←そっけない私 笑sei




                と、いうことで



.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


Nalelu2012 新春キャンペーン
12月26日(月)~1月25日(水)まで開催中です。


.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



成人式の前に、慌ててフェイスエステに行くよりも

ダ~ンゼンいいんだから!!12 試してみってネ~。





ども~ ブラウニーです。


サンタショップサイト限定のクリスマスキャンペーン
思いのほか好評スタートで、嬉しくなっちゃいますaobaピース


スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。



だってね、

一度使ってみると、絶対に虜(とりこ)になる

あのジェリーマスクがプレゼントなんですもん、

やっぱりそれは魅力星だと思いますよ~。


あ~ん、ブラウニーもお正月休みにぱっくしたーい!


      ジェイソンじゃないよカンカン


プルプルしたナタデココシートのスペシャル美容マスク、

ビューリホーボディになったご褒美にぺちょ!パックっといかがですか?

今月25日までのキャンペーンですので、ヨロシクどうぞ~!




さて、12月も3週目に入ると、慌しさが加速しますねぇ。
お隣のマカロンなんてもーそれはそれは
日がな一日モニターNETと睨めっこで、

マウスネズミをカチカチしてます。


「飴seiでも舐めてひと息つかない?」 と
声をかけた時だけ、ニマ~っニコッと幸せそうな顔。



忘年会の日には、ブラウニーがお色気ムンムンハート

「まま、お姉さんおひとつ…」
と、ビールをたっくさんお注ぎして差し上げますから

ビールビールビールビールビールビールビールビールビールビール


今はっ、今だけは頑張り続けてくれ、マッカロォォォン。

すっかりご無沙汰しております。Nalelu広報部のマカロンです。あひる


今日から12月ですよ!12月!
1年が過ぎるのはホントに早い!
まぁ~、早いぐらいがちょうどいいですけどね。


さてさて、先日ファイルをサーバにアップしようと思って
FTPクライアントソフト「FFFTP」を使っていたのですが、
サーバにアップしてみるものの表示せず…。


「あれぇ~、おかしいなぁ~?アップされてる?」


これじゃ、そのファイルがアップされているのか否かが
全然分からないじゃないですか!


っと言う訳で、いつものように調べてみました。


どうもこうするとドット(.)から始まるファイル名が
ホスト側でも表示出来るようです。

  • メニューの[接続][ホストの設定(H)…]をクリック




  • 「ホストの設定」の[高度]タブを開き、「LISTコマンドでファイル一覧を取得(L)」のチェックを外す。
 

  • メニューの[表示][.で始まるファイルを表示(D)]をチェックする


これでホスト側の表示を最新にすると…。
ドットから始まるファイルが見えるようになります。
良かった。良かった。めでたし、めでたし。


本日はここまで!
また次回。マカロンでした。Wハート

あっ、久し振りに更新してみたら、「みんなの絵文字」の絵文字が
一個も見えないんです…。
これって、私だけの現象???

なぜ、瞬間接着剤の工場の機械は接着剤で固まって動かなくならないのか?


こういう疑問と同様に、むかーしからの疑問がもう一つ。



「だれが、言ったの?」 シリーズ。



人間が作り出したものは、たいてい名前が付いている。




木と石と木のつるで作った・・・



斧!





木を燃やして作った・・・




焚火!





あれれ、卒業式の在校生一同の呼びかけ見たくなっちゃった。




と、まあ、いろいろ人間は作りだしたんだけど・・・。




木とか、石とかさぁ・・・ 人間が作り出していないもの・・・ 空気とかね。



それ見て、誰が、コレは



石!


とか、



草!



って、名付けたんだろう?



誰? 一番最初に、そういう風に呼んだヤツ。



そんでもって、その呼び方は、ストーン、石とか呼び方が違う。


誰? その国で最初に、そう呼んだヤツ。




これ、ずーーーーっと、疑問です。





駅構内のお蕎麦屋さん。


いろいろチェーン店がある。


蕎麦って、健康に良いっていうからさ・・・


意識して食べるようにしているんだけど・・・




前から、疑問に思っていたことがある。



コロッケそば



これ、コロッケがツユにひたってさ


サクサクのコロッケとはまた一味違っておいしい。



でもさ、暖かい日にあったかいお蕎麦って・・・?


それでさ、コロッケ蕎麦の食券を


おばちゃんに見せながら



「これ、冷たいそばでできる?」



って聞いてみたんだ。



「・・・・ いえ、できません!」




まぁ、聞き方が悪かったかもしれない。


できるか? できないか? 


そういう意味では、間違いなく



できる



はずで・・・



「うちでは、その場合、モリとコロッケを


別々にお買いいただくことになります。」



こんな回答が、正解だろう。


聞き方が悪かったな。



それでさ、仕方なく、暖かいお蕎麦で注文し


食べ終わった後


お店を後にしながら、自動発券機を確認。



コロッケ蕎麦 330円。


うんうん、さっき食べた!



もりそば 240円


コロッケ 100円



・・・・



・・・



340円??




なんで?


冷たくすると、



10円高い。



水で締めるから? ジャブジャブって。


手が冷たいし、ひと手間かかるから?



でもさ、


他のセット商品なんかは


同じ値段で、冷たいお蕎麦もあったかいお蕎麦も


うどんか蕎麦だって選べるんですけど?!


へんじゃない??



そういえば、思い出した。



違うお蕎麦屋さんで同じことを聞いたことがあった。


そして、不愉快になり・・・


ちっともおいしくなかったっけ。



ストレスたまるなぁ~。


蕎麦は健康に良いの? この値段設定で?