オン、オフのない日常の中のビジネス | 「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

「ジブンイロ」に染めるスタイルのある暮らし

女性一人ひとりが自分のライフスタイルを「ジブンイロ」に染め、より豊かさを感じられるよう、言葉を綴っていきたいと思っています。

 

 

GWいかがお過ごしですか?

 

 

 

娘は学校。

私は夫と二人家にいますが

ブログを書こうにも全く集中できず(笑)・・・

 

 

 

今日は朝から家のことを済ませ、

1人、ベッドルームに避難。笑。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

我が家は仲は悪くないと思うけど

べったり夫婦でもない。

 

 

 

勝手に好きなことをやってる

感じ。

 

 

数年前、ベッドルームに

長女が使っていた机を移動させ

「私の部屋」にするつもりだった

のに、

 

 

 

コロナで夫の在宅ワークが増え、

そのデスクが使われることに。。

 

 

 

それ以来、「私の部屋」では

なくなってしまった感じ。

 

 

 

でもこうして集中したいときには

部屋にこもることもできていい。

 

 

 

 

image

 

 

 

私はずっと

「日常の中にビジネスがある」

というスタイルで仕事をしてきた。

 

 

 

ドライフラワーのアレンンジをし、

「家」に飾り、そこでレッスンを

する。

 

 

 

image

(生徒さんの作品)

 

 

 

 

ダイニングで、ソファで、

こうしてベッドルームで

ブログ記事を書いて発信したり

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェにPCを持ち込んで

気分を変えて記事を書くことも

ある

 

 

 

 

 

image

 

 

 

パートに外に仕事をしに

出ていたこともあるけれど

よし!仕事だ!ってスイッチを

入れると

 

 

 

すっごく頑張らなくちゃ!

って構えてしまうし

 

 

 

自分の苦手なことも仕事だから

やらなくちゃ!って頑張るけど

やっぱり苦手だから成果も

出にくい。

 

 

 

仕事のオンオフの切り替えに

すごくエネルギーが必要な人

だから私には

合ってない働き方だったな、って思う。

 

 

 

その点いつ休みで、いつ働いているか

わからないような

「日常の中にビジネスがある」って

いうスタイルは私にぴったり。

 

 

 

オンオフの切り替えが必要ない。

 

 

 

いつもオンだし、いつもオフ。笑。

 

 

 

それが私のスタイルなんだけど

もっともっと私らしくしていきたいな

って思う。

 

 

 

そのためには自分を知ること。

何が好きで、何が得意で、何が魅力で、

何が嫌いで、何が苦手で、どこを生かすか、

 

 

 

今までないがしろにしてきた

「わたし」と今しっかり

向き合ってる。

 

 

 

自分と向き合うとか

面倒ーーーーーーって思って

たけど、自分を知るとね、

ちゃんと自分を認められるから

ほんと、やってみてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

面倒なのはよ〜くわかるけど、

一緒にやってみよう。

 

 

 

 

引き続き、良い、休日を❤︎