タイのブランド、precious memoryを紹介します笑顔2
このブッグエンドは、
見かけたことがある人も多いのでは?
プレシャスメモリーは、
卓越したデザイン力や企画力による商品開発などが評価され、
1997年にはタイ国輸出奨励局より優秀商標賞を、
2002年には総理大臣賞を授与されています。


この、「人」シリーズの存在感はすごいビックリマーク

ティッシュケース&CDケースです。
応援したくなりますね笑

フォトフレームこれ↓

欲しい~~~~ビックリマーク
左のバージョンで、横置きのやつないかなぁ。
縦の写真あんまりないので、
横置きのフォトフレームが欲しいのですえ~ん
横置きだったら右のがいいかな。



フラワーベース。
インパクト大ですあんぐりラブラブ


美術館にあってもおかしくなさそうなブックエンド。
こういうインパクト大のアイテムを、
ナチュラル系の部屋に飾るのとかお洒落だと思います。

アクセサリーを飾るときはこれ↓

なんか官能的ですね・・・得意げ

ピアノの上に飾りたくなる、音楽シリーズこれ↓




ハンガーフック&フラワーベース。


最後は・・・

哀愁漂うこれ。

プレシャスメモリーのデザインのすごいとこは、
日常を切り取って、アートとしてアウトプットしていること。
「人」の存在感にも驚きます。
人体は究極のアートですねえニヤ

おまけマリオ
今日の戦利品これ↓
デザインブログ-rococo
PLAZAで。
前にほしがってたブツ ですにゃ
マグネットつきのフォトフレーム音譜
飾る写真は未定ですが、買っちゃいましたリューク