サイノーコミュニケイション、今後の話。 | サイノーコミュニケイション&THEファクトリー

サイノーコミュニケイション&THEファクトリー

サイノーコミュニケイションの最新情報をお届け!
キャスト、キャラクター紹介や動画リンク。
様々な企画の報告、キャストオーディション。
全てをテーマごとに表示!!

現在公開中の「ゲーム版げきぶ!」で未完結作品の公開が終了し、

告知済みで未公開の作品は無くなった。という感じですね。

 

今後の話なので、通常なら次回作の告知になるのですが、

何をどうするか?など、かなり定まってません。

それと作品のリリースなど今後の団体の行動理念。

そこいら辺も見直す必要がある。そんな感じの状態です。

 

そもそもサイノーコミュニケイションは活動の場がない。

そんな人の応援し、活動する場を提示し、作品を公開する。

そういうコンセプトで動いていました。

しかし、最近は当初の企画理念とはだいぶ離れた状態。

このままの状態で企画を続けてもどうなのか?

そういった問題もあります。

 

そこで原点回帰というわけじゃありませんが

次回作、フルボイス作品ということで企画を動かします。

 

通常だとオーディションをして出演者を決定するのですが

今回はその募集を行いません。

 

実はサイノーコミュニケイション作品キャストで最後まで

やり遂げる方の特徴は「オーディション参加者」ではなく、

誰かから紹介されて、参加するに至った方が多いです。

企画趣旨から考えると「オーディション参加者」から

選考するのが正しいのでしょうが、そういった方々の

途中離脱率の高さは無視できない数字です。

もちろん、紹介された方でも集中力の続かない方、

無責任な方はいます。ただ比較するとオーディション選考の方が

圧倒的に多いという事実。それはやはり無視できません。

 

なので「キャスト」は地道に探して、依頼する形でいきます。

というわけで次回作は動画、ゲーム、どのような媒体になるかは

まだ決まっていませんが「キャスト付きの作品」なのは確定です。

 

そして次回作が当企画『最後の作品』の予定です。

公開時期がいつになるかはまだ未定ですが、

最後の作品となるので後悔の無いよう

「楽しく」「適当に」「面白い」ちゃんとした作品を作ることが

最後の企画の課題と目標になりそうです。