レンタカーでノースショアへ行きました!
まずはノースショアマーケットプレイス。
レトロな雰囲気でロコハワイな感じを味わえるショッピングセンター。
お目当てはパタロハ。
ワイキキとは違う柄のパタロハも売ってました
そして大変な事忘れてた。

ここは自然の中にあり、外に鶏がウロウロと歩いてるショッピングセンター


色々見たかったけど鳥嫌いな娘が怖くて歩けなくなりサッサと退散。
お昼は念願のジョバンニーーー!🦐
駐車場がいっぱいだったので、ショッピングセンターに戻って止めて10分弱くらい歩きました。
オシャレなキッチンカー。
ペンを持ってきて落書きしてる家族もいました。
ワクワクして並び、やっと順番がきたと思ったらすぐに悲劇が。
キャッシュオンリー
基本カード払いで少額しか換金してなかった現金は、最終日という事もありほとんど手元に残ってなかった。
一皿は買えたので、一杯のかけそばならぬ、一皿のガーリックシュリンプを家族3人で気遣いあいながら食しましたw
そしてランチタイムだったのでキッチンカー前にある座席は満席、待ちの方も大勢いました。
なので車に戻ってショッピングセンターで食べました
うンまかったーーー!🦐✨
1人3個づつくらいは食べれた笑
お次は絶対行きたかった羽のペイントのある場所。
憶測で言ったけど全然辿り付かず何ヶ所か間違えて車を停めて探す、を繰り返すw
調べたら一瞬で辿り着き写真タイム📷
お次はラニアケアビーチ!
ホヌ、いましたーーー!
でも昔とは変わって、ホヌに近づかないように監視の人が2人もついていました
30分くらい、歩いては休むホヌを眺めて癒された
そのあとはシャークコーブでシュノーケル!
ここはお魚天国でほんとに最高!
ローカルの人が多く海外気分も味わえる♫
足場が悪いのでマリンシューズ持参をオススメします
シュノーケルを終えたらサンセットビーチ。
ここは海には入らずこの景色眺めにきました
景色も海もキレイで、波が高めなのでサーファーも多く見てるだけで楽しいビーチです🏄
サンセットはアヴェオヴェオビーチパーク。
住宅街の中にあり、地元の方の憩いの海という感じです
駐車場がないので路駐できるかどうかが勝負のビーチ笑
なんとか停められました
サンセットをバックに遊ぶ子供達。
最高の景色
そして振り返るとなんともハードなスケジュールww
ノースショアはいつも1日だけだからつめっつめになってしまう

日も暮れ暗くなったので帰ろうとしたら、何故か途中で迂回させられる。
エッこれめっちゃ帰るん遅くなるルートやん。
しばらく走ると大渋滞、
何が起こってるんやろと不安になりながら渋滞の列に並びゆっくり走る。
そしたら黒い煙が見えてきてあちこちに火があがってる


真隣で燃えてるじゃありませんかっっ!
山火事が1ヶ所だけでなく目で確認できる限りでも10ヶ所以上の範囲で燃えてるーー
やばいやばい、こわいこわい、と焦りながら周りを見たら、ものすごい野次の数。
これだけ見に来てる人おるから大丈夫やろ、と心強いパパ。
娘は初めて見る山火事にあまり危機感を感じてない模様。
どうやら風向きが迂回させられた反対方向(通常の帰り道の方)に向いてるらしく、こちら側は大丈夫なよう。
エッ、でも風向きなんて変わるし急にこっち向いたらどないするん!とか1人大焦りでした
でも一本道の渋滞の中にいるから身動きとれなくてほんまに焦りました
この後ここは何日か立って鎮火したそうだけど、マウイ島の火事か深刻化していた中、オアフ島ても小さな火事は起こっているみたいでした。
ワイキキに戻ったのは夜の23時。
レンタカーにガソリン入れて返して、ホテルに着いたのはもう24時。
生きて帰ってこれてよかったーー!