中途半端でもいいですか? -82ページ目

【MAD】メロスのように 「けいおん!」SE付きver

 
 レイズナーとけいおん!をミックスさせるとは…誰か説明してくれよぉぉぉぉぉ!!!

 それにしても音声部分だけなのに、レイズナー声優陣の演技力は凄い…!メラメラ

また人が辞めていった

 もう何人目でしょうか…。6人目だったかな…?あせる
 これまでは全員上司の逆鱗に触れた(上司のワガママとも言う)形でしたが、今回の人の場合は
 そういうトラブル(上司に嫌われる)を起こす人では無かったのでおそらく体調関係だと思われます。
 男の人とはいえ64歳ですから体調不良でもおかしくはない年齢なんですよね~。
 しかもその人は一番早く現場に来る真面目で寡黙ながらも飲み会ではムードメーカーという
 この職場に必要不可欠な人でしたから辞めてしまうのは本当に残念。

 さて、次の人は……今日来ていました!
 上記の辞める人も15日までは新人の指導に当たるとのこと。
 さらにさらに、新人といっても、過去にいた人が復帰したわけであります。
 本人は辞めたくて辞めたわけじゃなく、上司の理不尽の犠牲になり辞めざるを得なかったようです。

 そんな新人さんですが、本当に新しく人を採用して、一から教え込む時間を惜しんだのか、上司自身が
 復帰を勧めたそうです。(勝手な人だ)

 今日は挨拶程度しか話してないけど、パッとした雰囲気では15日に辞める人の方がいいなぁ…。あせる
 

捨てられずに溜めてしまうものは?

捨てられずに溜めてしまうものは? ブログネタ:捨てられずに溜めてしまうものは? 参加中
本文はここから



All About 「収納」 捨てる!決心がつく「捨てコツ」決定版
All About 「収納」 捨てても後悔しない10の予防法

 漫画に付いてくる帯は基本として…あとはレシートですね。
 商品名が記載されていない簡素なレシートはすぐに捨てますが、商品名がキチンと記載されているのは
 基本とって置いて溜め込んでいます。

 欲しかったゲームやフィギュアを手に入れた時にちゃんとレシートに商品名が記載されていた時の
 あの嬉しさ…!満足度が二倍にば~い!音譜

 しばらくしてから見て、「あ~こんなの買ったな~」とか「…こんな高い値段で買ってたのか…」と
 思い出すのも楽しいものです!