侵略!?イカ娘 第2話 「小学校に行かなイカ!?/コスプレじゃなイカ!?/軽くなイカ!?」
渚ちゃんの男装! この海の家はどこへ向かっているのか…
渚君目当ての女性客。しかしこのアニメはモブのレベルも高い!
うは、いいメイド! 偽イカ娘の中の人「常田鮎美」。
メイド+メリケンサック=これはこれでアリ!
男装!メイド!に敗れしイカの図。
イカザベス女王爆誕!!
平伏す庶民。
以上、「コスプレじゃなイカ!?」より
化け物だー!!!
栄子「いくら食っても太らない体質だぶっ」
早苗「私の心はもっと痛いっ…!」
早苗「女性にとって永遠のテーマ、それがダイエットよ!」
「ぐぬぬ…」
じわれ!?
正体は手刀! パネェぜ!千鶴さん!!
「壊れてるっていったでしょ!!」
焦る千鶴さん可愛い。
以上、「軽くなイカ!?」より
「コスプレじゃなイカ!?」は単行本8巻148話「男装しなイカ?」と
9巻162話「メイドじゃなイカ?」をくっつけた感じでしたが中盤以降はアニメオリジナル。
イカザベス女王はGJでしたが、その前の南風の店長怒る~の部分は、「メイド姿で知人を~」のオチの方が好み。
あとは、「メイド!!」「男装!!」「イカ!!」「 !!」ネタが大好きなのでアニメで見たかった~!
「軽くなイカ!?」は千鶴さん可愛いにつきます。アニメ1期では開眼ネタが多く、
原作の結構焦ったりしてる表情の再現が少なかったので今回は大満足!
今後も開眼ネタとバランスよくやってほしいものです!
「小学校に行かなイカ!?」は、駐禁君のシャツの色が原作の黒から黄色っぽく変更されてたぐらいで
基本原作のままだったので、普通に面白い!という至って平凡な感想に終わるのでした。
渚君目当ての女性客。しかしこのアニメはモブのレベルも高い!
うは、いいメイド! 偽イカ娘の中の人「常田鮎美」。
メイド+メリケンサック=これはこれでアリ!

男装!メイド!に敗れしイカの図。
イカザベス女王爆誕!!
平伏す庶民。
以上、「コスプレじゃなイカ!?」より
化け物だー!!!
栄子「いくら食っても太らない体質だぶっ」
早苗「私の心はもっと痛いっ…!」
早苗「女性にとって永遠のテーマ、それがダイエットよ!」
「ぐぬぬ…」
じわれ!?
正体は手刀! パネェぜ!千鶴さん!!
「壊れてるっていったでしょ!!」
焦る千鶴さん可愛い。

以上、「軽くなイカ!?」より
「コスプレじゃなイカ!?」は単行本8巻148話「男装しなイカ?」と
9巻162話「メイドじゃなイカ?」をくっつけた感じでしたが中盤以降はアニメオリジナル。
イカザベス女王はGJでしたが、その前の南風の店長怒る~の部分は、「メイド姿で知人を~」のオチの方が好み。
あとは、「メイド!!」「男装!!」「イカ!!」「 !!」ネタが大好きなのでアニメで見たかった~!
「軽くなイカ!?」は千鶴さん可愛いにつきます。アニメ1期では開眼ネタが多く、
原作の結構焦ったりしてる表情の再現が少なかったので今回は大満足!
今後も開眼ネタとバランスよくやってほしいものです!
「小学校に行かなイカ!?」は、駐禁君のシャツの色が原作の黒から黄色っぽく変更されてたぐらいで
基本原作のままだったので、普通に面白い!という至って平凡な感想に終わるのでした。
どうしても許せないマンガ、ドラマ、映画の悪役

本文はここから
福本伸行先生原作のキャラですね!
え? カイジの古畑?安藤? 三好?前田?
いえいえ、こいつらも許せませんが、一番許せないのは…
「賭博覇王伝零」単行本4巻の第28話「誘い」の12ページ右下で
2人が「よろしくお願いします……!」と言ってるのですが、その右側の男。
こいつが一番許せません!!

このブログネタを書くにあたって、改めて読み直すと同じく4巻第32話「主張」での
零の計算に意見した村上もムカつきますが、零に「あんたいい勘してるよ……!」と言われてるからまだマシ。
この村上の意見に紛れてあーだこーだ言ってた12ページ右下の男(名前がわからないのが悔しい)
ときたら…!

混乱を鎮圧するためにヤクザの板倉が数人を殴った(ナイス渇)時にその男も殴られたのがせめてもの救い。
もっとボコボコにされればよかったんだ!!

…冷静になれば、上記の古畑や安藤他よりマシなはずなのですがなぜかこいつが一番ムカつきます!
えっ?悪役じゃなくてモブだろ? いいんです!悪役です!!

しかし、今の零2部の展開…なんとかなりませんかねぇ…1部は非常にテンポ良かったのに
2部は……


松戸まつり
グッドスマイルカンパニーのお膝元である我が地元で中規模な祭りが行われました!
親に誘われてふらっと見てきましたが、屋台で焼きそばを食べたり、出し物を見たりと特に特別なことも無く
祭りの基本ラインナップといった感じでしたがなかなか楽しめた感じでした。
ここ最近、松戸市では防犯対策キャラに萌えキャラを使ったと話題になったりもしました。
そんななか、こんな物を発見。
その萌えキャラがこの2人。
左の婦警さんが「神戸(かんべ)アミ」
右の精神注入棒(素直になぁれっ・・・・!)を持った子が「松宮アヤ」
神戸さんに怒られたい。そのあとアヤちゃんに頭を撫でてもらいたい。
さらにそのあと神戸さんが「ほ、本気で怒ってないでしょ…バカっ」とデレられたい。
妄想はともかく、2人のフィギュア出ないかな~(これも妄想)
親に誘われてふらっと見てきましたが、屋台で焼きそばを食べたり、出し物を見たりと特に特別なことも無く
祭りの基本ラインナップといった感じでしたがなかなか楽しめた感じでした。
ここ最近、松戸市では防犯対策キャラに萌えキャラを使ったと話題になったりもしました。
そんななか、こんな物を発見。
その萌えキャラがこの2人。
左の婦警さんが「神戸(かんべ)アミ」
右の精神注入棒(素直になぁれっ・・・・!)を持った子が「松宮アヤ」
神戸さんに怒られたい。そのあとアヤちゃんに頭を撫でてもらいたい。
さらにそのあと神戸さんが「ほ、本気で怒ってないでしょ…バカっ」とデレられたい。

妄想はともかく、2人のフィギュア出ないかな~(これも妄想)