中日VS巨人 第2回戦
昨日は中日に完敗を喫した巨人。今日は勝って1勝1敗にしたいものです。
今日の先発は前回はいまいちだった山口投手。 今回は7回2/3を3失点と粘りのピッチングを見せてくれました。
打線も1点差に詰め寄られた8回にラミレス選手の満塁ホームランを含め、一挙7点を取り、
山口投手に先発初勝利をプレゼント!
あ~ テレビで観たかった・・・
中日 0 1 0 1 0 0 0 1 0 3
巨人 1 0 0 1 2 0 0 7 X 11
[勝]山口 1勝0敗 0S
[敗]チェン1勝1敗 0S
[本](中日)ブランコ4号ソロ(山口・4回)
(巨人)小笠原5号2ラン(チェン・5回)、ラミレス5号満塁(鈴木・8回)
絶好調を維持している1番坂本 2番松本 そして完全復活の3番小笠原
1~3番までが機能してくれればそりゃあ強い!
4番のラミレス選手は打率自体は低いですが、勝負強さはピカイチ!
弱点といえば、固定できていない5番でしょうか・・・
亀井選手が昨年の調子を取り戻してくれれば一番いいのですが、頑張ってほしいものです!!
今日の先発は前回はいまいちだった山口投手。 今回は7回2/3を3失点と粘りのピッチングを見せてくれました。
打線も1点差に詰め寄られた8回にラミレス選手の満塁ホームランを含め、一挙7点を取り、
山口投手に先発初勝利をプレゼント!

あ~ テレビで観たかった・・・

中日 0 1 0 1 0 0 0 1 0 3
巨人 1 0 0 1 2 0 0 7 X 11
[勝]山口 1勝0敗 0S
[敗]チェン1勝1敗 0S
[本](中日)ブランコ4号ソロ(山口・4回)
(巨人)小笠原5号2ラン(チェン・5回)、ラミレス5号満塁(鈴木・8回)
絶好調を維持している1番坂本 2番松本 そして完全復活の3番小笠原
1~3番までが機能してくれればそりゃあ強い!

4番のラミレス選手は打率自体は低いですが、勝負強さはピカイチ!

弱点といえば、固定できていない5番でしょうか・・・
亀井選手が昨年の調子を取り戻してくれれば一番いいのですが、頑張ってほしいものです!!
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 第二話「出会い」
最近、放送を一番楽しみにしているアニメかもしれません。
今回から登場の「関羽ガンダム」 関羽といえば「げえっ!」
関羽といえばヒゲですが・・・
バッチリ再現! MSにヒゲとは予想外デス。
ハイメガキャノンの周り部分が上下にカチャカチャ動きます。
同じく今回登場の「張飛ガンダム」
関羽はZZガンダムが、張飛はZガンダムがベースですが、逆の方がイメージに合ってる気もします。
主人公の劉備ガンダム。 1話観た時はどのガンダムがベースかわかりませんでしたが、
Z、ZZとくればやっぱり初代のRX-78なのでしょうか?
今回の敵は、張梁メッサーラ。なぜかオカマ口調。
子供ジムが予想以上に可愛いっ
外見はMSですがSDなので? 普通におにぎりを食べてたところが面白かった。
けど三国志名シーンのひとつである「桃園の誓い」がカットされてた・・・

今回から登場の「関羽ガンダム」 関羽といえば「げえっ!」
関羽といえばヒゲですが・・・
バッチリ再現! MSにヒゲとは予想外デス。

同じく今回登場の「張飛ガンダム」
関羽はZZガンダムが、張飛はZガンダムがベースですが、逆の方がイメージに合ってる気もします。
主人公の劉備ガンダム。 1話観た時はどのガンダムがベースかわかりませんでしたが、
Z、ZZとくればやっぱり初代のRX-78なのでしょうか?
今回の敵は、張梁メッサーラ。なぜかオカマ口調。

子供ジムが予想以上に可愛いっ

外見はMSですがSDなので? 普通におにぎりを食べてたところが面白かった。
けど三国志名シーンのひとつである「桃園の誓い」がカットされてた・・・

中日VS巨人 第1回戦
本日、2度目の更新です。
舞台を本拠地の東京ドームに移し、迎え撃つ相手は最大のライバルといえる中日ドラゴンズです。
どうも巨人は中日に弱いイメージがあります。今シーズンはそれを払拭してほしいものです。
が、先発のゴンザレス投手が4回1/3を5失点。
5回裏に4点を返すものの、後続の投手陣が追加点を許すという、反撃の気概を削ぐ展開に・・・
結局、試合は負け。大事な初戦を落としてしまいました。
中日 0 3 0 0 2 0 1 0 1 7
巨人 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
[勝]吉見 1勝0敗 0S
[S]岩瀬 0勝0敗 5S
[敗]ゴンザレス 1勝2敗 0S
[本](中日)森野2号ソロ(豊田・9回)
(巨人)小笠原4号3ラン(吉見・5回)
一気に得点される→一気に反撃する→突き放されるという
昨日の阪神戦での巨人の攻撃を中日が。阪神の攻撃を巨人がしていたような試合でした。
松本選手の2安打。小笠原選手の3ランを含む2安打。
今日の見所はこの2人ぐらいでした・・・
舞台を本拠地の東京ドームに移し、迎え撃つ相手は最大のライバルといえる中日ドラゴンズです。
どうも巨人は中日に弱いイメージがあります。今シーズンはそれを払拭してほしいものです。
が、先発のゴンザレス投手が4回1/3を5失点。

5回裏に4点を返すものの、後続の投手陣が追加点を許すという、反撃の気概を削ぐ展開に・・・

結局、試合は負け。大事な初戦を落としてしまいました。

中日 0 3 0 0 2 0 1 0 1 7
巨人 0 0 0 0 4 0 0 0 0 4
[勝]吉見 1勝0敗 0S
[S]岩瀬 0勝0敗 5S
[敗]ゴンザレス 1勝2敗 0S
[本](中日)森野2号ソロ(豊田・9回)
(巨人)小笠原4号3ラン(吉見・5回)
一気に得点される→一気に反撃する→突き放されるという
昨日の阪神戦での巨人の攻撃を中日が。阪神の攻撃を巨人がしていたような試合でした。
松本選手の2安打。小笠原選手の3ランを含む2安打。
今日の見所はこの2人ぐらいでした・・・
