去年と今年じゃ考え方が大きく変わった!

去年は何故あんなに焦ってたんだ?と思う。


生き急ぐ感じで日々生活してた。
卒業が近づくに連れて、気持ちはせかせかすると思ってたけれど、根拠なき安心感がある。俺は大丈夫。

自分に自信がある。
地に足着いたような感じ。


たくさんの人から良い影響を受けることができ、それをうまく吸収できたんだと思う。

最近はっきりしないことは
"今の自分にとって何が大切か"
というのが分かりません。
たまにはノートにでも書いてまとめてみようかな。







iPhoneからの投稿
おはようございます!
朝の小田急線からお送りします。


最近の私は、THE 日本の大学生 と言わんばかりの生活を送ってます。

テスト期間であり、遊びも盛大に、尚且つアルバイトも怠らない。

ここで1番大切なことは、単位を落とさないこと。

それができないなら、遊ぶ権利もアルバイトをする権利もございません。

この均衡が崩壊する危険に晒されているのです。

その為、単位取得へ気持ちを傾けなければならないのですが、なかなか遊びからは逃げられません。

遊びの誘惑は怖いものですね。

読書の誘惑も然り。


この小田急線でも読書をしたかったのですが、そして勉強をしなければならないのですが、現実から逃げるためにブログを書いています。


かりゆし58 の 手と手 という曲。
とても心地良い気分になります。
普段は聴かないタイプの音楽ですが、元気がでます。


テストを無事に終えて、晴れた気持ちで遊びたいのう。



近頃、日々の楽しみが増えました。


Skypeがおもしろいことに気づきました。
というか便利。
家にいるのに、顔をみて相手と話せるなんて。



勉強する気になったので終わりにします。


あっ!サークルで役職につきました。

会計。
向いてるかもしれない。
責任もってがんばります。



photo:01



じゃんじ
iPhoneからの投稿


こんにちわ!
暇を持て余しているので更新したいと思います。


さてはて、みなさん私はクリスマスイブに予定ができました。


よみうりらんどに行って参ります。
とてもとても緊張します。
これも大学生活の大きな一歩。

緊張します。






とか言ってますが、サークルの皆さんと行くのです。

いやあ、私の所属するサークルのみなさんは大半が彼氏彼女がいないようですな。


私ももちろんいないのですが。



彼女が欲しい。と最近は思います。
完全に季節の流れに乗ってますね。

致し方ないのかもしれませんけども、、、


大学生たるもの、恋人くらいいてもいいと思うのですが
生憎私には彼女ができる要素が足りないみたいなのです。

ただ単に勇気が足りないだけなのかもしれませんが。



いずれ気の合う人が現れ、お互い惹かれ合うような事があればいいなと思います。




先日スノボーしに行ったんだけども、とてもとても楽しかったよ(^_-)


そして年末年始はリゾートバイトにいってきます。
岐阜の山奥の温泉郷にいきます。
自然を満喫してきます。

凡そ年越しは1人、独りかもしれません。
その時は友達に手紙でも書こう。
気になる女の子に電話しよう。


年が明けてしばらくしたら一人旅で大阪や京都に行こうかと思います。
また友人が増えるといいな。


photo:01


じゃんじ




iPhoneからの投稿


夜にブログを更新するのはとても久しぶりです。
何か文章を書きたい気分なのです。
何を書きたいのかは全くはっきりしていないけれど、、、

占いのお話をしよう。
占いというか、話のポイントは姓名判断のお話なんだけどもね。


まず占いについて。
星座占いというものを僕は信じません。
200%信じません。
日本の人口128,057,352人(2010.10.1現在)
ここでは1億3千万人とします。
1億3千万人が均等に12星座に別れていたとする。

すると各星座約1083万人ずつに別れる。
星座占いをすると、一日に約1083万人が一位だと称えられ、逆に約1083万人が運気のない人として扱われている。

これを12日間で必ず一回来るとすれば、一年間に30回は運気のないとされた一日を過ごさなければならないのです。


おかしい点を挙げれば枚挙にいとまがない。


しかし、手相や姓名判断。
こちらは信じている

ですがつらつらと長い説明を書くのも億劫なもので、そこは省きたいと思います。


小説を読むと、似たような文章を書きたくなるのは私だけでしょうか。
いいえ、誰でも。

明日はスノボー行ってきます。

私にとってスノボーをやるのは初めての体験なのでとてもとても楽しみであり、また不安です。

ですがここで楽しいお話は急展開。

私は明日の2限に提出の英語のエッセイをやらねばならないのです。

これは長い道のり。
果たして終わるのでしょうか。


そんなことはさておき、恋がしたいです。
私も大学生ですから。
強い気持ちがあるのです。


この気持ちを焦ることなく、また褪せることなく成功へと繋げたいです。

うまく掛かったのでこの辺で終わりにしたいと思います。



良い夢見ろよ!

じゃんじ!



iPhoneからの投稿
こんにちは。
一ヶ月ぶりに参上!!

冬の寒い厳しさをひしひしと感じます。
毎日毎日つらいのう。
やめてくれ。日本の冬はこんなにも寒かったのか。


最近読書に夢中で霧中なう。



1月に大阪一人旅きまりました
1/6~10かな?



じゃんじ
iPhoneからの投稿

そろそろ自分自身をアップデートしたい

清々しい朝を迎えてない記録更新だな。
半年前は6時起きが普通だったのに。


自分にとって「本当に大事なこと」のためならいくらでも頑張ることができた、だから朝から夜まで勉強を毎日毎日繰り返せた。

そのはずなんだが、今現在の自分がはたして「自分にとって本当に大事なこと」なのか。

あの頃の努力の結果が、たった一日の試験の結果にしか繋がらなかった訳ではないだろうと思うんだけれども、あまり成長の実感がない。



見失ったなう!



だからこれからがんばります!
photo:01


沖縄がホンマに恋しい。

じゃんじ


iPhoneからの投稿
いかにも大学生っぽい生活をしています。

大学楽しい

最近はそんな感じかな。




今はシャワー浴びたい気分かな。

今1番食べたいものは松屋の豚丼かな。


1番好きな食べ物を聞かれることが最近多いんです。

よく考えてみると決められないんです。
食べ物は基本的に好きだし。


そぼろ丼はけっこう好き、カレーライスも好き、ラーメンも好き。
納豆もうまいし、焼き魚も煮魚もうまい。
お好み焼も好き。

結局決めきれずにその場その場で違う食べ物を言ってしまうのです。


嫌いな食べ物を聞かれた時はもっともっと困ってしまう。

まず嫌いな食べ物はない。
苦手な食べ物は茄子、それだけ。
冷静に考えた時にようやく答えがでた。
答え:嫌いな食べ物は料理が下手な人が作る料理。




結局こうなってしまった。
優柔不断とは違うと思うんですヒルナンデス。








最近悩み事がひとつ増えたけど良い悩みだから良し。


せっかくなんで写真アップしてみました。
photo:01



そういえばパートタイムジョブをかけもちしてます。
内海くんと同じバイト先なんで楽しいです。
内海くんメルシー!


これからバイト。シフト被ってます。


さいならじゃんじ!
iPhoneからの投稿


最近、普通の大学生みたいな生活。


学校終わってそんでバイト終わったら友達から連絡あってそのまま夜通し遊んだり、

サークル行って、帰りにラーメン食べて帰ったり、

楽しいっちゃ楽しい。



理想が高いのが僕です。
もっとすごいことしたいし、
友達と真剣に語り合ったり、
将来について真剣に考えたり、


あと4年後には社会に出てるだろうと考えると、逆算して何をすべきなのか、考えてもいいと思うし、



簡単に言えば、迷子なう。



留学だってしたいし、だからシス単やってるし(笑)
だけども金なんてどこにもないし。



企業に就職しないなら、こんな大学行ってる金が9割くらい無駄なんじゃないかな?


奨学金使ってるからこそ思うけど、
将来の自分に借金してまで行く価値はない。

学びたいことあるなら、独学で勉強した方が早いもん。




だけど、大学がつまらないわけじゃないんだ( ; ; )


サークルだって楽しいさ、
けど遊びまくるのは嫌いなんだ




迷子なう。


諦めないでどんな時も!
君ならできるんだ、どんなことも!




iPhoneからの投稿
photo:04


photo:01


photo:02


photo:03


photo:05




一人旅の良さがすごくわかった!

良い出会いがたくさんある。
一人旅は独りじゃない。

今日で夏休みはおしまい!


じゃんじ


iPhoneからの投稿