音叉での浄化は他の浄化方法に
比べて手軽で燃費がよく、
簡単に誰でも取り入れられる💗
だけど、
何を浄化したいのか?で
持ち方や使い方が変わる!!
めんどくさそうですよね?(笑)
だけど!
たった一つのコツを!
ポイントを抑えていれば
誰でも出来る技です💛
専門家に聞かない限り
アマゾンなどで買った購入先が
教えてくれるトコロなんて
普通はナイですよね😅💦
それもそのはず!
知られてないんだもの😅💦
音叉を専門に扱うところでさえ
高額の音叉に講座がついたり
音叉の講座を別で申し込み
受けたりするしか情報がなく
扱い方が出回らない🍀
だからこそ、伝えたい!!
前回お伝えした、
『なぜ浄化が必要なのか?』
にも、詳しくかきましたが✨
石にとっての浄化とは、
人間がお風呂やシャワーを
浴びたりとおなじで、
石も毎日のメンテナンスとして
浄化をしてあげたいのです💗
こちらは音叉について本編です!
音叉での浄化方法を
お伝えします😊
石の浄化に最適な周波数は、4096Hz
天界の扉が開く音とされている。
地球のシューマン共振が7.83Hz
人間のリラックスした状態の脳波が8〜13Hz
そして、9とは1〜8を内包した
完結・完全の神秘数。
地球人の癒やされる8Hzから
9オクターブ上昇した周波数が
なんと!!4096Hzなのです!!
なので、地球とはレベル違いに
高周波なのです✨
日々、自分自身を浄化してあげたり
日々、石を浄化してあげると
肉体も心も整い、真に健康で豊か✨
だけど、毎日、瞑想したり、
自分に向き合う時間がとれないとき😣
手軽に浄化する術を
知っておけば取り入れられる✨
音叉はその一部でしかないですが、
簡単なのでオススメです😊
そして、音叉には種類があります!
クリスタルボウル、シンギングボウル、ティンシャ、ガンター、クリスタルチューナー、、、
今回は、その中でも
クリスタルチューナーについて、
少し紹介致します!
まずは周波数についてお伝えします!
周波数とは電界と磁界を
波のように打っている
音の波の事です✨
その音の波が
低いほど重たく
高いほど軽いエネルギー。
人間は 約8Hz程度で
リラックスした状態の
脳波を出しています。
それに比べて
音叉で使われている周波数は
かなり高めのもの。
それは人間の不調部分は
低い周波数を出しているから
それを共振反応を起こして
周波数を上げる為なのです💕
中でも、4096Hzは
かなり高周波。
浄化力が高いのです!!
そして、その使い方次第で、
空間やオーラを調整したり、
局所的にフォーカスしたりと
効果的な使い方があります😊
オーラや周りのエネルギーの調整を
先にする事が理想的です!
その後、局所的にフォーカスし、
調整していきます✨
局所的にフォーカスする方法は
簡単で、
↑この様に 音叉とクリスタルを
対象物に対して90℃の角度にし、
音を入れていく方法。
どこまで鳴らし
続けたらいいのか?
と、よく聞かれます😊
浄化が必要な状態の時は
音叉を鳴らして音を入れていく時に
音の響きが 途中で消えていくような
感覚があります🍀
音を入れて行くのを
繰り返していると
そのうち音の響きが続く
ようになっていきます ✨
透き通るような音が
キレイに伸びていたら、
浄化完了です!
パワーストーンのブレスレットや
石の浄化をするのは対象物があるので
この方法で十分浄化できます。
対象物が特定されていないような
空間の浄化やオーラの浄化は、
少し複雑な動きがあるから💦
こちらのブログでは平面なので
ご紹介は難しいのですが🙏💦
石ころハウスでは動画で
ご紹介しております💕
●4096Hzクリスタルチューナー音叉の
ご購入はこちら
↓↓
本体のみ2500円
本体・ヒマラヤ産水晶ポイント・ポーチ・リーフレットの4点セット4000円また動画で、音叉だけでなく
全ての浄化方法をお伝えしているのが
石ころハウス(石のコミュニティ)です✨
もっと石のことを知りたい!
浄化方法だけでなく、石の情報も知りたい!
そんな方にオススメのコミュニティ✨
スピリチュアルと論理的な見解が
どちらも好きな私の情報を
惜しみなく放出しまくりの
私好きと石好きが集まる
オンラインコミュニティ😊💕
ぜひとも仲間になっちゃってください💗
↓↓
『 石ころハウス 』
選べる特典により
浄化グッズや天然石アクセサリーなど
定期便で送られてきます✨※こちらから、石ころハウスの詳細ご覧頂けます。
https://community.camp-fire.jp/projects/view/370698
その他、 浄化方法について
詳しい浄化方法を見たい方は
過去のブログに載せていますので
そちらをお読みください💗
🌞パワーストーン琉のご案内🌝
天然石販売
占い鑑定
風水鑑定
惑星数智学鑑定
パワーストーンブレス
〜営業時間〜
月〜金曜日 10:30〜17:00
土・日・祝 10:00〜16:00
※全て、事前にご予約が必要です。
✡️ご予約・お問い合わせ✡️
080-3966-2183