みなさんあけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い申し上げます。


2008年はPS3にとって重要な年になりそうですので、頑張って欲しいですね。


2008年購入予定ソフト

・グランツーリスモ5プロローグ(発売中)

金銭的に去年は買うことを断念したので、今年こそは買いたいですね。


・デビルメイクライ4(1月31日)

マルチとなってしまいましたが、評判を見て買うことにします。三国無双5がアレでしたので


・龍が如く 見参!(3月6日)

去年の年末からCMを打って来ている気合の入ったソフト

今月の中旬に体験版を配信予定だそうです。


・メタルギアソリッド4(4月~6月?)

これは絶対に買うソフト

PS3を買ったのはこのソフトのためでもあります。


・レジスタンス2(11月?)

レジスタンスは2週したので、こちらも買います。結構ハマりました。



まだまだ続々発表されるらしいので、発表され次第、予定に入れていこうと思います。

噂によると、今月かなりの新作が発表されるとか??

期待して待ちましょう!

2007年も残すところ3日になりました。

ということで、2007年のPLAYSTATIONを総括しようと思います。


ということで、まず今回は私のPS3ソフトのことから・・・


↓2007年購入ソフト↓

・ガンダム無双(3月)

・MotorStorm(7月)

・Warhawk(10月)

・アンチャーテッド(12月)

                      *()内は購入した月


あと、みんGOL5を買いたかったのですが、あいにく購入予定時期を過ぎてしまい、金銭的問題から買えませんでした。


↑から何を言いたかったかというと、4本買った中でいわゆる「洋ゲー」といわれるソフトが3本もあったということ。

2007年、PS3を買ってよかったと思えることは、これまで(PS3以前)「洋ゲー」という部類を避けて通ってましたが、PS3からは「洋ゲー」にはまってしまったということ。(はまったまではいかないかもしれませんが)

つまり新たなソフトのジャンルを発見できたということ。これはPS3に感謝です!

そして、2008年もたくさんの「洋ゲー」(レジスタンス2、MotorStorm2、KILLZONE2、Little big planetなどなど)を買う予定でいますが、これからもどんどんローカライズして出して欲しいです。

そして、和ゲーもかなりの本数が出るみたいですし(龍が如く3、MGS4などなど)、これから一層PS3が盛り上がることでしょう。

2008年はPS3の頑張りを応援しつつ、これで今回を終えようと思います。




ゲームアーカイブスが更新されました。

今回は今年最後ということもあってか、いつもよりも豪華なラインナップ!


BIOHAZARD 2
マリーのアトリエ プラス ~ザールブルグの錬金術士~
ロビン・ロイドの冒険
BAROQUE 歪んだ妄想
I.Q Intelligent Qube
クライムクラッカーズ 2
ポポロクロイス物語 II
アーケードヒッツ マジカルドロップ
探偵 神宮寺三郎 Early Collection


バイオハザードは1を既にアーカイブスでやりましたが、結構怖い。PSなのに。ハマれたので買っちゃうかもしれません。

ポポロ2はまず1からプレイしなければならないので、今回はパスしそうです。