外に着ていく服を迷ってしまいます。近藤です。
ご無沙汰になってしまってますが、どしどし「P.S project」を使用した手紙が集まっています。
ありがたいです。
その一つを紹介します。
京都府福知山市に株式会社道下工務店様の協賛広告で折り込んだP.S便箋を使って、
こんなにこころ暖まる手紙がやり取りされたようです。
「社会人になった息子から、母親へ」

薄い字だけど見えますかー?
ここで、テキストに直して書いてもいいですけど、
『肉筆』のほうが温かみが分かるので、どうぞアップにして読んでみて下さい。
こんな事ちゃんと母親に伝えなあかんなー。と僕自身が思ってます。
どうしても母親には辛く当たってしまって。。反省。
こんなにいい手紙がたくさん集まっています。
ホームページでもまたアップしますね。お楽しみに。
折り込まれたP.S便箋を使って贈った「手紙」を募集しています。
こちらから。
写メールで結構ですので、お送りいただけたらホームページにアップしていきます!!
P.S projectを、みんなで盛上げてもらえれば嬉しいです。
そ し て、
明日(3月7日)に兵庫県篠山市下記エリア周辺(多少の前後はありますご了承下さい)に
P.S便箋が折り込まれます!!
読売、朝日、毎日、産経、神戸、日経 各新聞
味間、城南
住吉台、大山
旧城東地区 日置、雲部、後川
協賛は一般社団法人ノオト様です。
こんな内容です。

ママ ヨーガ&ベビーヒーリングタッチとひげ爺の辻説法
篠山子ども狂言
のご案内。
なんとも楽しみな内容です。
P.S projectは協賛いただける企業様の広告を裏面に掲載し、地域に折り込んでいきます。
ご指定の地域に、ご指定の日時、タイミング、折込新聞を選んでいただいて折り込みます。
自分のまちに「置き手紙」をおりこみませんか?
協賛企業様募集しております。
P.S 嫁さんへ、ベビーヒーリング行きませんか?あかん?