目次のようなメモ
//////////////////////////// メッセージボード ■現在の非公式PSP開発で、最も良いサンプルはNJ氏のソースです。意味が全部なんて解かんなくてもいいから、部分的に真似しよー。
■でも、NJ氏のページ。2007-10/06までみたいですね。
■開発環境は(cygwinとかunix互換環境入れて)「subversion」インストールして、「toolchain.sh」実行するのが正攻法ですがワタシはやった事無い。
■開発環境は素人には「xorloser」の奴(オールインワンパッケージ)で十分。ワタシもそれ使ってますし、「pspdev」も「pspsdk」も入ってて、
GCCのVERは「4.0.2」!お買い得です。(但しオマケのmake.exeとかはワタシ場合cygwin本体とのver不整合で使えんかった)
「xorloser」の奴で、NJ氏の「CPS2PSP1.01」も完全にコンパイル出来ます!(出来なければpathとかの設定がおかしいという事)
unofficial developmenting tools GCC4.0.2(xorloser)[PSPDev for Win32 / 2nd December 2006] for PSP.
■それでもGCC4.1.0が良いなら、Takka氏がビルトしてくれた環境(2007-10/05) があります。 //////////////////////////// フリースペース PSPのバージョン確認 /入園テスト PSPのW98用USB接続ドライバ説明
■でも、NJ氏のページ。2007-10/06までみたいですね。
■開発環境は(cygwinとかunix互換環境入れて)「subversion」インストールして、「toolchain.sh」実行するのが正攻法ですがワタシはやった事無い。
■開発環境は素人には「xorloser」の奴(オールインワンパッケージ)で十分。ワタシもそれ使ってますし、「pspdev」も「pspsdk」も入ってて、
GCCのVERは「4.0.2」!お買い得です。(但しオマケのmake.exeとかはワタシ場合cygwin本体とのver不整合で使えんかった)
「xorloser」の奴で、NJ氏の「CPS2PSP1.01」も完全にコンパイル出来ます!(出来なければpathとかの設定がおかしいという事)
unofficial developmenting tools GCC4.0.2(xorloser)[PSPDev for Win32 / 2nd December 2006] for PSP.
■それでもGCC4.1.0が良いなら、Takka氏がビルトしてくれた環境(2007-10/05) があります。 //////////////////////////// フリースペース PSPのバージョン確認 /入園テスト PSPのW98用USB接続ドライバ説明
移動リンク
- 別館へ移動(down load)
 本館へ移動
 別館のミラーへ移動
 新館へ移動
 (失敗) リンクの伝説(内部)
 
最近の日記 Blogなコンテンツ
- ■ 2007ねん 10/04 <続>pspMAMEたん4
 01/01 <続>pspMAMEたん3(パンドラMMS)
 01/01 <続>pspMAMEたん2
 ■ 2006ねん 10/09 pspMAMEたんの巻1
 10/01 cygwin復旧(cps2psp101src)
 9/26 涙ちょちょぎれマヌ
 9/11 FM音源の秋
 9/3 秋休み中
 8/25 夏休み中#2(デカイと負け)
 8/16 夏休み中#1(テストROM)
 7/23 GCC402もどき⇒GCC402(xorloser)2006-05/19版
 7/20 PSD 新武蔵。だが、
 7/15 PSD 新Z80 Z05 始動
 6/24 GCC400⇒GCC402もどき?
 6/22 MEってのがアルラシイ
 6/18 PSD スラップファイト問題
 6/03 PPD ぷよ2&不思議2対応
 5/28 PSD Z80入れ替え
 5/20 不安定って何?
 5/08 遂にテクスチャ3D
 5/07 PSD A28アルテミスの歌声
 4/16 PSPメガドラEMU基本
 4/16 PSD A24新ROM起動News+ヘッディーステージ選択+Vertical
 4/15 PSD コースケ氏、問題の本質に気が付く+グラナダ99機改造
 4/15 PPD A11なんだぁアナログ使えるじゃん
 4/14 nnnJの謎
 4/13 ぷよぷよ降霊
 →Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ⇒Ⅴ→Ⅵ→Ⅶ 4/12 忍+無駄むだムダァー
 3/25 げえむ雑感
 3/22 へ-ボタン→2.60えみゅ?
 3/22 ひさびさ秘境ねた
 3/21 PP #1 改造パッチ
 3/20 SD #2 続トロイA21b
 3/19 SD #1 困つた、A21
 3/18 SD 再CPP化/タイトー苦言
 3/17 SD 熱、無断転載編
 3/16 -- nko死、復活おめでと
 3/15 SD #00 メガ容量編
 3/14 DG #04 メガガンマ執着編
 3/12 DG #03 メガガンマ完結編
 3/12 DG #02 メガガンマ2
 3/11 DG #19 クリーンナップ
 3/10 DG #5 不思議ちゃん5
 3/09 DG #4 不思議ちゃん4
 3/09 -- たまには単なる日記
 3/08 DG #3 不思議ちゃん3
 3/08 DG #18 m68k重要な変更
 3/07 DG #17 A19は76496低い
 3/06 PG #2 馬HOMEダメ
 →OK!(4/11)→ファイラー迄起動(6/20) 3/05 PG #1 その後の馬
 3/04 -- こだわり76
 
- 標準的なライブラリファイル
 
- ☆ちょっと情報(サイト内部) PSPで速?コード
 W98SEユ-ザ-の為のペ-ジ
 メガドラ XTAL
 YM2612用DACテーブル
 
