とりあえず、コンパイルできました!!
ここに書いてあることは多少間違っているかもしれません。
初心者なので勘弁を…
やった手順は下記です。
1. eclipse をインストールする。
普通にインストールします。手順は省略します。
2. cdt をインストールします。
ここも手順は省略します。
3. cygwin / pspsdk をインストール
ここも手順は省略します。
4. eclipse を起動します。
pspsdk のツールにパスを通してから起動します。
方法はいつくかありますが、ここでは下記バッチで実行しました。
バッチ内容(インストール先は h:\prog\cygwinです。)
PATH=%PATH%;h:\prog\cygwin\bin;h:\prog\cygwin\usr\local\pspdev\bin
set LANG=C
h:
cd \prog\eclipse
start eclipse.exe
5. eclipse でプロジェクトを作成します。
6. プロジェクトを選択して、プロパティを表示します。
7. プロジェクトダイアログでC/C++ Make Project を選択し、Environmentタブを選択します。
8. New ボタンを押して、
Name = PSPSDK
Value = H:/Prog/cygwin/usr/local/pspdev/psp/sdk
といれます。
9. ダイアログを閉じて、make します。Project -> Build ALLです。
添付のようにConsole に見事コンパイルされました!!
8. の手順がみそっぽいですが、どうすればいいのかよくわかりませんでした。
Value のパスで\が使えないことに気づくのに1時間くらいかかってしまいました。
- ソニー・コンピュータエンタテインメント
- メモリースティックPROデュオ(1GB)