『色彩パズル』 ファイヤー | 日本で唯一!パーソナルスタイリストのプロ養成 政近準子の学校 資格 パーソナルスタイリストジャパン

日本で唯一!パーソナルスタイリストのプロ養成 政近準子の学校 資格 パーソナルスタイリストジャパン

メディアで圧倒的な支持、NHK、日本経済新聞で日本で初めてと報道!パーソナルスタイリスト創始者、政近準子が立ち上げた、日本唯一のパーソナルスタイリストの学校です。

皆様、こんにちは。



今日のレポーターはファイヤーが務めさせていただきます。



どうか最後までお付き合いくださいね!



その前に…

7期生の秘蔵っ子、

北海道からやってきた、

かおりんが新たな仲間に加わってくれました!

醸し出す素敵な雰囲気には、

様々な人生経験、

彼女の芯の強さが秘められています。



これで、10人勢ぞろいです!

キモチ新たに、

卒業へ向けて一致団結していきますので、

PSJ7期生の取り組みを温かくお見守りくださいm(_ _)m



今回は、26日のコーディネート大会についてということで、

以下のテーマが示されていました。



・テーラードJK着用

・カラーや小物で工夫し、自分の顔が映える装い

・入学式ではないが、新たな仲間が加わり、改めてスタートする、という純粋な気持ちを表現



ファイヤーは、一体どんな選択をしたのでしょうか?!



では、26日に向けたファイヤーへ、いざフォーカス!



※※※※※



1 宿命のパズルとの対峙




2回目の授業が無事に終わり、次回までの課題へ頭をシフトさせながら、

僕の日課となったSNSをチェックすると、そこには先生から次回のコーディネートのテーマが示されていた。

また、共通のテーマの他に、そこには各人へのテーマが…



ファイヤー「カラーの魔術師、フェミニン」とー。



フェミニン…



「そう来たか…!」

僕の胸は高鳴りを感じていた。




2 パズルへの挑戦



男性がフェミニンを表現するとは…?

色彩の魔術師って?



言葉の意味を調べたり、

色票を眺めたり…

どれも答えは出てこなかった。



テーマを頂いたとき、

一つのアイテムが、脳裏に強く浮かび上がっていた。




パーソナルスタイリスト プロ育成スクール パーソナルスタイリストJAPAN



このPSJへの入学が決まった後に出会い、



京都の染物で、美しいソフトな「青い」色合いと柔らかな風合いに心惹かれ、


絶対に必要であると第6感に響いた一品だった。



さて、どう使うか―。



選択肢は二つ。




パーソナルスタイリスト プロ育成スクール パーソナルスタイリストJAPAN



全体的に素材も色合いも柔らかい雰囲気をだすのか。



パーソナルスタイリスト プロ育成スクール パーソナルスタイリストJAPAN



一つの色にこだわった見せ方をするのか。



「この一つの『青色』をとことん伝えたい―。」


男性の方々が、これなら自分もやってみたいと思うような、フェミニンの表現を―。

心に素直に感じた表現を、

僕は信じることにした。




3 創り上げたパズル




たった2分間の劇場―。

演じることができるのか、

伝えることができるのか…?




パーソナルスタイリスト プロ育成スクール パーソナルスタイリストJAPAN



インナーのセーターには、ライトグレイッシュトーンの青紫色で奥行きを持たせ、

眉やカフスの色を明るくしてストールの色合いを浮き出せるように見せ、認めてもらえる声も聞けたが、


「魔術師だけにどんな色が出るのか期待していただけに、残念だった。」


「一見ストールでフェミニンかと思ったが、

ジャケットの黒が固すぎて雰囲気が壊れてしまっている。」


そこで、ジャケットを…


パーソナルスタイリスト プロ育成スクール パーソナルスタイリストJAPAN

今回の魔術は、セピア色となるかもしれない。

でも、僕の魔術は終わらない。

鮮やかな記憶へ変えるまで、

魔術は一つに定まらないものであり、

進化し続けるものだから…!




※※※※※


いかがだったでしょうか?

気がつけば2月も半ばですね。

雪が降りつつも、

寒さも少しずつ緩むと、

自然と心もほころんで来る…

季節も越冬があるから春の芽吹きがあるように、

人のココロもカラダもきっと自然の流れに沿って、生きているんだと感じています。

季節変容とともに、自分自身の変容も感じ、受け入れ、

日々、歩んでいきたいと思う今日この頃です。



最後までお読みいただいたことに、深く感謝いたします。

ありがとうございました!



こんな僕のブログを読んでいただき、

もし何かを感じていただけたら、

読者登録していただけると幸いです。


僕もできる限り、

皆様のブログへお邪魔して、

いろんな世界を覗いて勉強していきます。



2011.2.16

ファイヤー