こんにちは
今日の福岡は雨模様です。
雨は雨で浄化の力が高まり、
心も穏やかになります。
朝にヨガプラクティスを行い
今、ダイニングにてブログを書いています。
今日は
ヨガと自己受容についてです。
先日の神崎コーチとの「自分らしさと自己受容とヨガ」の
ワークショップでの内容も含め、お伝えできたらと思います。
とても盛り上がり、あっという間の5時間でした!
豊かな気づきは人生に深みをもたらしてくれますね。
では、いってみましょう
ズバリ
自己受容とは、
感じることをありのまま受け入れていくということ
です。
プラスもマイナスも全部を引っくるめて
あるがまま居させてあげること。
感じないことは嫌だって、受け入れないことです。
ヨガは元々、瞑想を指します。
「ヨガ=つなげる」
心を一点につなげておくこと。
あるがままをしっかり感じて
心とつながっていくこと・・・
現代のヨガスタイルでは
身体をほぐして、
つながりながら、
魂・真我とつながりやすくすることだと思います。
心=身体だから、身体を整えていきながら、
心を整えていく。
そして、魂(本当の自分)とつながっていくことです。
心が整うと、本来の自分(魂・真我)がでてきます。
ヨガスートラの経典も記されているように
荒れ狂う心の波を沈めていく。
心が波で荒れていると、本来の自分の声が聞こえません。
ペットボトルに例えるなら、
手で持って中身の水が揺れていたら、
底に書いてある文字が見えません。
波を止めようと手を入れたりすれば、
新たに波が出ます。
だから、そのままにしておくこと。
自然に波は静まります。
すると、底に書いている文字が見え
本当の自分の声を感じとることができます。
受容とは存在の在り方です。
ポジティブもネガティブもそのまま
温泉に浸かるように、浸かりきります。
それには
心と身体の両方からやりましょう。
自分の感覚を丁寧に感じて受容する姿勢が
心を穏やかにします。
穏やかになった時に、本来の自分が見えてくる
それが究極の自分らしさとなります。
楽しいや嬉しい、喜びだけ感じるけど、
悲しいや苦しい、辛いは感じないって
自分にしていくと・・・生きづらくなります。
楽しいや嬉しいだけを感じる日々だと
いいなと思う方もいるかもしれませんが、
(私もそうでした)
どちらかだけを感じる・・はできないんです。
両面はセットです。
ネガティブに蓋をすると
ポジティブも感じられなくなるんです。
感じられる感覚の幅が狭くなります。
例えば、結婚の儀式で
「病める時も、健やかなる時もあなたを愛します」
という誓いの言葉がありますね。
私はプラスだけ感じて
マイナスは感じたくありません。
を当てはめると・・・
「健やかなるときは愛しますが、
病めるときは愛しません。」
となります。
あなたはそんな相手を信頼することできますか?
「一生この人と人生を共に歩いていこう」
って思えますか。
私はできません。笑。
これは自分にも当てはまることです。
健やかなるときは愛しますが、
病めるときは愛しません。
という自分に、本当の意味で
一緒にいてくつろぐことはできません。
だから、気づきを通して
受け入れる器を大きくしていくんです。
それが成長につながるんですね。
ヨガをしながら、プラスもマイナスも
あるがまま感じて、いさせてあげること。
それが自己信頼につながり、
「何があっても私はあなたという私と共に
生きていきますよ。」
という自分への誓いになります。
どんなときも(病めるときも健やかなるときも)
私というこの人は、ずっとあるがままを受け入れ
共に生きていってくれる。
そんな自分という人に、深い信頼を得れたときに
自分は新たなチャレンジをすることができるし
どんな自分もさらけ出すことができ、
安心して生きていくことができるのだと思います。
長くなりましたが、
そんなことをクラスを通して
体感として、感じていただけたらと思っています。
頭でなく、感じることを大切にしています。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ではでは、今日も至福の一日をお過ごしください。
現在、開催中のヨガクラス・
ワークショップはこちら
【8月のレッスンスケージュール】
六本松スタジオでのクラスが増えました。
水曜日の14:00〜・17:00〜・開講です。
◆火・土曜日
《モーニングヨガ》9:15〜10:15
場所:ルイガンズホテル
◆水曜日
【ボルスターを使った癒しのヨガ♪
初心者や体の硬い人にオススメ】
14:00〜15:30 ボディメイクヨガ
17:00〜18:30 骨盤調整ヨガ
場所:シャインヨガ六本松スタジオ
◆木曜日
【ボルスターを使った癒しのヨガ♪
初心者や体の硬い人にオススメ】
13:00〜14:30 女性のためのヨガ
16:00〜17:30 ボディメイクヨガ
19:00〜20:30 キャンドルヨガ
場所:シャインヨガ六本松スタジオ
(体験1000円キャンペーン実施中!)
【イベント&ワークショップ】
◆9月9日(土)
〜初心者でも安心♡SUP YOGA〜
時間:7:45〜9:45
場所:カオイサーフ・今宿
◆8月25日(金)
〜お寺ヨガ〜
時間:19:00〜20:00
場所:光専寺(平尾)
◆2018年4月初旬
【セドナリトリート】
※詳細が決まり次第お伝えします。
ご予約・お問い合わせはhttp://www.shineyoga.info/yoyaku/indexからどうぞ♪
【シャインヨガ☆スタジオ・LINE@しています】
美容・健康情報、ワンポーズレッスンやヨガレッスン情報をお届けしています。ご登録ください♡
福岡の初心者・身体が硬い人・健康と美しさを求める人のヨガ教室