仕事を探す方法は健常者と同じ
①知人、今までお世話になった所
②ハローワーク
③斡旋会社 雑誌やネット
障害者である事を前提に考えよう
①は 今まで勤めた会社だ
ほとんどが退職へ追い込まれる
中には在宅で仕事をくれる所もあるが
簡単なようで難しい
知人を頼る場合大きな会社なら別だが
中小には厳しい決まりがあるようで
これも難しい
②のハローワークこれが良いと思うが
後で話す
③就職斡旋会社はネットなんかですぐ
登録出来るが障害者まして中途身体障害者
で30歳以上はまず無理だろう
いや成功例が出てるし・・でも
面接までまず行かないなぜだ
企業に出してないから来るわけがない
なぜ出さない、企業から要望されてないから・・
まあ人それぞれだがやはり
ハローワークとなる
一つの例だがいきなり窓口へじゃなく
障害者へ仕事を斡旋する障害者就労支援が
何処の地方でもある
ハローワークと密接な関係を持ち
いろいろ教えてくれる
じゃあどうすれば
担当ケアマネージャーを上手く使う事
働きたいので障害者就労支援を紹介
してくれと言えばダメとは言わない
就労支援をする所はお金は掛からない
全て無料手帳がいるくらい
ハローワークの使い方や
ここで初めてA型B型事業所が出てくる
何処まで出来るか試される
でも言える事は回復する身体だ
これをわかって無い所が多い
じゃあ取り巻く事業所や
会社はどのように見ているのか
次は相手を知ろう
中小企業が嫌がる理由とは