皆様こんばんは、こんにちは

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

バタバタしていてブログの更新もままならず

(というかキーボードに向かう気力がなかったwww)

結構な時間が経過してしまいましたが(汗)

私はいつも通りしていますのでご安心ください。

 

4月の終わり頃、お得意様のワンちゃんの約1週間に及ぶシッター業務から始まり

5月8日の「新型コロナウイルス感染症・5類感染症への移行」の影響でしょうか

シッター業務がどーんと復活してきた感じで、本当に有り難いです。

 

飼い主の皆様、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

 

S様ご愛犬のトイプードルず、手前が「チャコ」さんで奥が「モグ」さんです。

 

 

2匹ともおもちゃ大好き!!

つい先日、7月度のご予約も頂きました。

しっかりやらせて頂きます。

 

A様ご愛鳥、ナンベイヒナフクロウの「チロ」さんです。

 

「ごはん」にありつけてメチャクチャ嬉しそうにパクついているチロさん♪

今回のごはんは「カット済みヒヨコ」でした。

ちなみにこちらのお宅にはチロさん以外に様々な種類の子がいまして

全部は書ききれないのですがその一部を・・・

 

フクロモモンガさんと・・・

 

・・・文鳥さんも同居しています♪

文鳥さんは鳴き声が綺麗なんですよね、癒されます。

 

H様ご愛犬、ブログ登場回数多めなのでお馴染かと思いますが

ラブ系MIXの「ナツ」さん、そして・・・

 

・・・パピヨンの「メグ」さんです。

先日はお土産有り難うございましたm(_・_)m

 

5月初頭の撮影です、これ書いているのは5月29日ですが

近畿・東海その他の地方で梅雨入りが発表されました。

関東地方もまもなく梅雨入りの様です、この青空もしばらくお預けでしょうか?

 

こちらもいつもご依頼頂いておりますS様のご愛犬

ミニチュアピンシャーの「わかば」さん(手前)と「ハント」君、そして・・・

 

・・・同じファミリーのシニア組も元気です。

オレンジハーネスが「そら」さんとその後ろは「うみ」さんです。

 

ちなみにこちらのお宅には猫さんも複数いましてですね・・・

 

左から「あんず」さん「源」くん・・・

 

真っ白で美人猫な「美優(みゆう)」さん、そして・・・

 

・・・不安そうな目つきで私を見ている「しずく」さん(^^;)

近付くと逃げますが、チュールは私の手から食べてくれます♪

 

あと画像ないですが、他にもワンちゃんが2匹います(滝汗)

めっちゃ大家族でお世話完了まで結構な時間がかかっています。

 

また宜しくお願い致しますm(_・_)m

 

こちらもブログレギュラーのN様ご愛犬、チョコラブの「ラスティ」君です。

 

8歳になりましたが最初にお世話を始めたのが3歳の頃なので

かれこれ5年のお付き合いになります、しかしご覧の様にとてもパワフル!!

力が強いだけでなく、近所にある某ドッグスクールの入校経験もあり

賢さは私の担当しているワンちゃんの中ではトップクラスです!!

 

ちなみに個人的に1番と思っているのは1月にお★様になってしまった

ベルジアンシェパード・ラケノアの「ジャスミン」さんです・・・

今頃小太郎と空の上で仲良く遊んでいるのかもね。

 

飼い主様が女性なので普段からチョークリードですが、必要ないくらい従順です。

この前だれもいない秘密の広場で

「紐無し脚側行進(みたいなもの)」を試しましたが、ばっちりでした。

 

「ダウン」からの「ウェイト」もご覧のとおり。

ここまで仕上げるのに費用と時間、結構掛かったんでしょうねぇ(滝汗)

この子には「K-9」の称号を与えたいと思います♪

 

これからも宜しくお願い致します。

 

都内某所にお住まいのS様から数年ぶりにメールを頂きました!!

以前ラブラドールを飼われていたのですが数年前にお★様になってしまい

犬のいない暮らしがしばらく続いたそうですが

「白柴をお迎えしたので無事にお散歩出来るかトライアルで来てほしい」との事で

ちょっと行って来ました、2匹共めっちゃ良い子で私との相性もバッチリです!!

この日はご家族の方に協力してもらい2人体制でのお散歩を実施しました。

 

日本犬系って、ご家族以外の人間に懐こうとしない

いわゆる「ワンパーソンドッグ」になりがちと聞いていますが、そんな心配は皆無でした。

 

手前が「ピッツァ」さんで奥が・・・うーん忘れました(滝汗)

どちらも1歳位だったかな・これからの成長ぶりが楽しみです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

さてさて前置きが長くなりましたが(前置きかよっ!笑)

 

私の仕事に欠かせない大事な相棒「ヴェッちゃん」ことベクスター150ですが

エンジン不調のまま、だましだまし乗っていたのですけど本腰入れて修理することに・・・

 

コレ何かわかりますか?ジェネレーターコイルっていう部品ですが

これの周りをフライホイールに付けられた部品がグルグルまわって

電気を起こす「発電機」の部分です。

 

こやつがダメで発電しなくなり、バッテリーの電気を使い果たすと走行終了w

走行終了と言うか、黒い山の部分(エキサイターコイル)で

プラグ点火用の電気は起きているので(交流点火式)エンジンは回り続けますが

フル充電から数時間で灯火類が衰弱する、という事態に陥ります。

ライトは暗くなる、ウインカーはおかしくなる、ホーンは鳴らない等・・・

 

で、何をするかと言いますと

この状態から鉄心に巻かれている銅線をほぐし、新たな銅線を巻いていくという

超人的にヒマジン向けの作業を進めて行きますが・・・本当に大丈夫か?w

 

悩んでいてもしょうがないので、勢いで作業を進めて行きます。

「踏み出せばその一足が道となり、その1歩が道となる

行けば解るさ 迷わず行けよ ありがとーーーーーっ!!」

 

猪木ボンバイエをBGMに(嘘です)銅線をバンバンほぐしていきますが

この時に巻いている向きと巻き数を記録しておきます。

 

エキサイターコイル以外の銅線をバラシ終えた所です。

めちゃくちゃ時間がかかりました(汗)

 

めちゃくちゃな量の銅線です。

予めネットでポリウレタン被覆銅線を10m買っておきましたが

お察しの通り、10mでは全然足りませんでした(号泣)

 

さてどうするか?時計を見ると15時くらいです。

電気に関する部品を売っていると言えばあそこ!!

 

いまはメイドカフェ街と化しつつある(?)「アキバ」を目指して電車に飛び乗り・・・

(良い子の皆様、駆け込み乗車はやめましょうw)

 

電線なら無いものは無い!!という最強の電線ショップ「オヤイデ電気」さんにて

足りない分を購入、自宅へトンボ帰りします・・・

 

巻き終りました、確かこの段階で日付変わっていたはずです(滝汗)

この後、配線の処理をしてバイクに戻す訳ですが・・・

 

残念ながらこの作業、失敗に終わりました(号泣)

 

エンジン掛けて発電電圧測ったら本来14v近く出て無ければいけないのに

何と「10v」前後しか出ていなかったのですw

 

気力体力ともに3%程度(当社比)まで低下してしまい、酒飲んで寝ましたwww

 

しかしこのままでは終われません

何とかしてバイクを直さなければ、仕事に支障がでます。

 

それから数日、来る日も来る日もヤフオクを貪る様に眺めていたら・・・

ぬわぁんと!他車用ですが使えそうな部品が出品されていたので

即入札!!3日後位に無事落札出来ました!!

 

私のは150ccですが、これは125cc用のコイルとフライホイールです。

両方合わせて送料込み1525円!!v(^o^)v

 

ちなみにこれらを新品で揃えると5万円近くしますが(それ以上かな?)

新品すらもメーカー廃番で入手不可となっています(時々それっぽいのが売りに出てる)

 

テスターを使って

【 銅線の導通(途中で切れて無いか) 】【 銅線と鉄心の絶縁 】を確認

うん、何となく使えそうです。

 

エンジンカバーを外すと冷却用のファンが現われるのでこれも外します・・・

 

フライホイールが現われます。

宇宙戦艦ヤマトで機関長の徳川彦左衛門が波動エンジン始動時に「フライホイール接続」と

呼称していたのをご存じかと思いますが、あれと役割は一緒です。

 

もっと解りやすい例をあげると「足踏みミシン」の横っちょについている

大きな丸い部品と一緒です、日本語で言うと「はずみ車」って言います。

 

上の写真は

フライホイールが回らない様「ローターホルダー」という工具を掛けているところです。

 

 

フライホイールにホルダーを掛けたまま、今回の主役ともいえる

「フライホイールプーラー」という特殊工具をセットして

中央のボルトをガンガン締めていくと「バコン!!」という大きな音がして

フライホイールが外れます。

この工具もネットで買いました、確か2000円位だった筈です。

 

前回取りつけた失敗コイルを外します。

 

こいつはこいつで研究材料として、もう一回巻き直す予定です。

それ用のポリウレタン銅線もオヤイデ電気オンラインShopで30m買いました。

 

左がコイルについて来たフライホイールで右が元々付いていた物です。

見た目は元々のほうが綺麗ですが、4個付いている永久磁石(白い部分)の

磁力低下も疑いましたので、見た目がアレですが左のを組みます。

 

磁力の低下は発電量が低下する事を意味しています

良く解からない方は「ファラデーの電磁誘導の法則」を調べてみてください。

 

脳から汗がドバドバ出ますよ、きっとw

 

途中まで組んでエンジン始動!!

何事も無かったかのように快音を立てて回っています。

 

電圧を測ったらアイドリングで交流側15v、直流は14v前後で安定しています。

作業は無事成功しました。

 

この後ファンとカバー、アンダーパネル等を元通りに組み付けて、修理完了♪

これでバッテリーの残り電圧を気にしながら走らなくても大丈夫です。

 

ついでにおまけ作業

初号機からホーンを摘出しヴェッちゃん号に増設しましたw

某レ〇〇スを彷彿とさせるような(させない)ちょっと高級感増す音色に変わりましたwww

 

その数日後、タイヤも交換しました。

すんげ~片減りwww右コーナーばかり攻めている訳ではないんですけどw

 

道路って右側が盛り上がっている構造になっているから、そのせいだと思います。

 

とりあえずヴェッちゃんの重整備はひとまず終了♪

また何か作業が発生したらブログに載せようと思います。

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!として頂けると嬉しいです。

 

【 おまけ 】

 

日曜の夜、仕事を終えて22時15分頃にいつものスーパーへオトゥマミを買いに行ったら

いつもより大量におつとめ品の刺身が並んでいたので、その内の2つを購入

丁度店員さんが売り場から撤去している所で、ギリギリ間に合いました。

 

他にも魅力的な盛り合わせがあったのですが・・・財力の都合でレスキュー出来ず(泣)

 

ブログお読み頂きありがとうございました。

皆様にとって明日が良い日となりますように・・・