こんにちは。

「ペットシッターきゃすと」井上孝行です。

 

昨日まで震えが止まらない程の寒い日が続いていましたが

スカッと晴れ上がった気持ちのいい日曜日の朝でした。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

あれこれ手を下してみたものの一向に復活の兆しがなかった

「ベッちゃん」こと、ベクスター150でしたが・・・

 

先程試乗して、完全復活を確認しました!!(多分^^;;)

 

♪誰だって心の中に小さなキャブレター ・・・

 

中村あゆみさんの「Drive All Night」ですよ(^_^)

 

 

キャブレターというのは空気とガソリンを混ぜ混ぜして「混合気」を生成させる部品で

これが結構重要で、かつ精密な造りをしております。

 

中がちょっとでも汚れたり僅かな水分が混入するだけでも

エンジンの調子が変わってしまい、最悪エンジンが掛からなくなります。

 

それで昨夜は何をしたかと言いますと・・・

 

キャブレターの下に適当なお皿を敷いてから

指で示しているネジを緩めます。

「フロートチャンバーのドレンスクリュー」とも言います。

 

ネジを緩めると、このパイプの先端から

キャブレターの下半分(フロートチャンバー)に溜まっているガソリンが出てきます。

お皿を敷くのはそのガソリンを受ける為です。

 

ガソリンが完全に出切ったら、ドレンスクリューを完全に外して

ネジ穴からパーツクリーナーをガンガン吹きます。

 

これは「エアクリーナーボックス」です。

この中にフィルター(エレメント)が入っていて

ここを通過した空気がキャブレターに向かいます。

 

撮影しませんでしたが、昨日はキャブレターからボックスを外しました。

そしたらドレン穴から吹いたパークリが結構な量、ボックス内に到達していてビックラポン(汗)

スロー系を通過して流れ出たのかも?

 

外したついでに普段手の入らない場所の汚れを拭き取り

フロートチャンバーにパークリを満たしたまま、元通りに組み立てます。

 

そして今朝、キャブ内部のパークリを抜いてから

「空キック」をしようとキックしたら・・・

 

なななんとキック3発目くらいで

「ぶおーーん!!」と快音を奏でてくれました\(^O^)/

 

今まではセルでしか始動できませんでしたので、これは期待が持てます♪

 

早速試乗に出掛けましたが、もう完全そのもの!成功です。

かなり長い事走りまわりましたが、エンストゼロでした。

 

これだから機械いじりは楽しいのね・・・

プロに頼んだら「回らない寿司×10食分(推定)」請求されたかも(笑)

 

やっと安心して仕事に使えるようになりましたので

本日はこれより「ウバ活」へと行って来ます♪

にほんブログ村 その他ペットブログ ペットシッターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

※バナーをぽちぽちっ!!として頂けると嬉しいです。

 

お読み頂きありがとうございました。

皆様にとって素敵な日曜日となりますように♪