暑さが一旦引けた秋田だが、暑さが薄らぐと食欲が増す。
そして食べたくなるのがチョコレート。家族全員が摘まめる
ようにファミリーパックを買うのだが、これが一気に
値上がりし、最近では存在すら見かけなくなった。
スーパーで198円で買えていたものが、298円になり
300円も超えた時点で消えた。
チョコレートが上がっているから仕方ないなと板チョコを
探すが、50ℊで200円とか高級品状態。
少し前に、240gで200円で買えた輸入チョコレートも
あっという間に消えた。
そうそう、数年前には輸入チョコが100均で買えたんだけど、
それももう値上がりしてないしね。
無性に食べたくなってスーパー行ったらガーナチョコが
128円で売っていた。98円時代に比べれば高いが、今と
なってはかなり安い印象だから不思議。
チョコレートって純度が高いほど体にいいらしいが、
混ぜ物が増えると効果が落ちるらしい。おいらはミルクと
砂糖が入ったいかにもチョコレートと言うのが好きだ。
今は量を楽しむより少量を味わう時代なのかなあ。