久々に日産に行ってきた。

 

おいらのノートの生まれ故郷だ。

 

7月に点検があるので点検日を決めてきた。

 

担当者は何回か変わったけど、今は同じ50代。

 

車の話をさておいても趣味の話で盛り上がる。

 

最近の話題や日産本社の話題など、話の内容は

 

多種多様で飽きが来ない。

 

そんな担当者と、ある話題で盛り上がった。

 

今後IPHONE17が出るであろうけど、16を安く買うか

 

17をそのまま買うかという話題から始まった。

 

今は3年間払っている13の支払いが終わるらしい。

 

買うとすればどっちがいい?と。

 

おいら的には、15PRO MAXが新品であればそれが

 

欲しいが、あえて買うなら16かなと。

 

ただ、担当者さんは13を3年使ってきたんだったら

 

17をまた3年使えば、3年後に20とか買い直せるねと。

 

要は毎年買い替えるなら16でもいいけど、17が欲しいと

 

思ったなら手に入る時に欲しいものを買った方がいいと

 

助言した。おいらはSE第3世代だけどね。

 

また、固定電話は要らないと解約したらしい。これはおいらも

 

思うところ。迷惑電話のために回線を引いている必要がない。

 

でも光回線は手放せないねと。これがないと始まらない。

 

また、いつか新聞は止めたいねと。新聞自体紙の媒体で良い

 

けれど、毎日は読む必要ないよね。昔の瓦版のように必要な時

 

買いに行けばいいんじゃねと。

 

おいらも担当者さんも日々、出費が低くなるように心を配って

 

いる。保険や税金が収入の大半を占め、何もしなくてもお金が

 

出ている現在に如何に出費を低くするかは、生活の質が変わる。

 

IPHONEのような趣味にでもかけていいお金をどのくらいに

 

設定するかとか、日々頭に過っている。

 

ああ、こんな悩める50代に1億円のお小遣いをください(笑)