スイッチ2が6月に発売されるに至って、多くの問題を解決している

 

任天堂がすごい。ヤフーニュースからだが、これから販売される

 

記憶媒体のSDカードエクスプレスの販売が話題のようだ。

 

一般的に流通が乏しいエクスプレスで、高価になると思われていた。

 

販売数が少ないので値段は高くなると思ってか、転売ヤーらしき

 

人々がSDカードを大量に買い占めたようだ。

 

しかしこれはまだ出ていない別の種類のようで、本物はスイッチ2の

 

抽選に当たった人から順次買えるようだ。

 

 

 

そして通常一般的な場所で買うより、かなりお得な値段で買えるようだ。

 

ずっとスイッチ2の販売に関する内容は発表まで極秘扱いで、

 

買い方も値段も関連するものに関しても表に出てこなかった。

 

何度か、形が流出したようだが、転売対策が半端なかった。

 

恐らく6月に最初に手にできるであろう人たちは万全の状態で

 

遊ぶことが出来るのだろう。

 

本気でスイッチ2で遊ぼうとしている人への配慮を感じる。

 

ここまで考えているのだから一般人の転売ヤーの動向を

 

研究し尽くしている感がある。初期動作が大事で、一般的に

 

普及するまで次々に手を考えているのかもしれない。

 

任天堂には裁判に強いスタッフもいるようで、著作権に関する

 

悪質な案件で絶対に勝つスタイルのようだ。今回も転売ヤーに

 

荒らされたゲーム市場を正常な状態に持っていく意思が伺える。

 

おいらが買うまでに順番が回ってくればいいが、まだ欲しい時に

 

欲しいだけ買えない時間が存在する。

 

今年のクリスマスが最初の大売り出しだと思うが、それまでに

 

どのくらいの数が生産されて、ユーザーの家へ渡るのか

 

楽しみですね。