任天堂ダイレクト来ました!!
10時まで待って60分間、眠気に勝ちながら
動画を見ていました。まず、多くの海外メーカーも
ソフト提供を発表し、自社のソフトも惜しげなく披露。
兼ねてからのCボタンも単純にチャットだったが、
別売りのカメラが買いやすい値段設定で驚き。
switch1のソフトも数本はスイッチ2用にアップグレード
でき、そのソフトの豊富さは半端なかった。
6月5日に発売と同時に多くのソフトも同時発売。
おいらの知らないソフトも多かったが、任天堂キャラが
新作となって販売されるものが隠されていた。
もう、最初からおなかいっぱいの状態だったが、本体の
値段がいつになっても出ない。あれよあれよといううちに
ダイレクトが終わってしまったが、結局値段を言わない。
これはこの機能満載の本体は絶対高い。高いから値段
言えないんだと意気消沈して朝TVをつけると
49980円
え?どこに値段書いてたんだよ。サイト見に行ったけど
出てなかったんだけど、どこ見て放送したんだよ。
そう思いながらいつも見る動画配信者の様子を見た。
やはり混乱していておいらと同じ反応していた(笑)
サイトは後で更新したんだろうね。
そして転売対策がすごい。
リージョン設定して日本国内で売る物は日本専用となった。
海外で使うにはリージョンを開放するか、リージョン
フリー版が7万円近い値段で売るようだ。
買う側にも今更対応できないようになっていて50時間以上
買ったゲームで遊んでいることと、ネットに接続して遊んで
いるのが1年以上であることで、最初の予約条件らしい。
それ以外は4月の後半以降に一般で予約することが出来る
らしい。おいらはネットに一度も繋いでいないので、最初の
予約項目は達成していない。
まあ、初期ロットの不具合が怖いので1年は待とうかと
思っていたくらいだ。
残念な面がある。それはSDカードがエクスプレスという
特別な規格しか認識しないこと。量販店でも安いSDカードは
128GBでも2千円くらいだ。これを高品質の物専用に
なれば、物によるが1万近くするのではないだろうか。
本体内蔵が32GBから256GBの8倍になったから当分は
容量不足にならないと思うが、ダウンロード版をよく購入
する人は、あっという間に上限に達するだろう。
あと、個人的だがドラクエ12の発表がなかった。
これだけ多くのソフトが出る中、あえて出さないのか
本当に発表出来ないのかはわからないが、スクエアエニックスは
うぉおおおおという発表がなかった。
とにかく、化け物じみたスイッチ2の能力がPS4並みに
追いついたのかもしれない。アニメっぽい画面もリアルも
両方表現できるようになった。これでここから10年戦える
かもね(笑)ゲーム機はソフトが命。人気がある無いは時の運、
ゲームを出さないと人気が出るも出ないもわからない。
それが画像にかじを切ったPS5の最大の失敗だ。
駄作も神作も出ないことにはユーザーは遊べない。
ありとあらゆるゲームを出せるプラットフォームがないと
ゲーム市場は縮小するのだと思う。ここでファミコンのように
色々出ることがユーザーの好きなゲームを選ぶことが出来る。
5万か。お小遣い貯め始めようかな(笑)