何度か話題にしているテーマだが、モンハンを追いかけて

 

3DSまでプレーしていた。

 

初期の事は知らないが、PSPが発売されたころ、おいらは

 

DSI(だったかな)と携帯ゲーム機を2種類持っていた。

 

当時習い事をし始めたばかりで、駐車場が少なかったので

 

早めに習い事の場所に行き、昼食を近くでとって空き時間を

 

携帯ゲーム機で潰していた。PSPにはこれぞというゲームが

 

なくてDSIの方をよく持ち歩いていた。

 

今では飲み仲間である友人にPSPでモンハンがあることを紹介

 

された。モンスターハンターポータブルというゲームだ。

 

これがやたらと難しくてRPGに慣れ親しんだおいらには、無理

 

ゲーに近かった。いくら教わったようにやってもうまくならない。

 

そのうちに2NDが出るということになった。やりこんでいた友人も

 

2NDなら一緒に始めても理解できると思って一緒に買った。

 

毎週土曜日の習い事を始める前に30分間、一狩りに行った。

 

友人は圧倒的なスピードで2NDも進めていくがおいらはまだまだ

 

だった。こうして二人で進めているうちに習い事の仲間数人が

 

興味を示して土曜の習い事前にモンハン部が出来た(笑)

 

4人までプレーできたので今まで出来なかったことが出来るように

 

なってきた。そのうちモンハン部は大きくなり、交代で6人が

 

4人プレーするようになり、2NDGへと進んでいく。この頃には

 

モンハンの遊び方が板についてやっとうまくなってきた。

 

こうしてモンハンを3RDまでPSPでプレーし、途中WIIでトライを

 

プレーした。まさにモンハン時代であった。

 

ところが、2011年の3月11日に東日本大震災を経てモンハン部

 

どころか、習い事さえ出来なくなるか、人の流れが変わって

 

モンハン熱が消える。

 

VITAが12月に発売されるが、モンハンがなんとDSへ移動してしまった。

 

友人はDSでのモンハンはやりづらいとモンハン熱は冷めたまま。

 

おいらは一応3DSまでモンハンをプレーするもかつての賑わいがない。

 

それ以降、モンハンはPS4までプレーしなかったが、PS4でのソフトの

 

値段がかなり高かった印象があって直ぐには買わなかった。中古で買った

 

気がするがその後どうしたか覚えていない。PSPで言うところの G の

 

ように強力なモンスターが登場するアイスボーンもプラス4千円と

 

買うのが大変だったので買っていない。

 

モンハンという思い出はやはり携帯機のPSPが最盛期で、それ以降

 

面白いんだけど嵌らなかったというのが印象だ。

 

PS4の時もそうだがモンハンの価格が1万円近いことや実際にその場で

 

遊んだ携帯機での盛り上がりがネットだけだと物足りない。

 

そして、PS4の時代からそうだったが、素材の収集が簡略化され、

 

戦うことだけしか遊ぶ内容が無くなった点がらしくない。

 

PS5時代になって画質が相当キレイになったらしいが、PSP時代の画像で

 

不満がなかったおいらには、そんなにきれいにしなくていいから

 

モンスターに驚きが欲しいと思った。

 

何よりPSP時代は2万でゲーム機買ってきて5千円でソフト買ってきて

 

そのままプレーというのが出来たが、PS5が8万円、ソフト1万円の

 

敷居の高さにアップアップしてしまう。だが、ゲオさんでついにPS5が

 

1週間980円でレンタル開始したそうだ。ソフトは自分で買ってねという

 

スタイルだ。そこまでしないとPS5でソフトを買ってゲームできないという

 

事態だ。友人に聞くとゲオで普通にモンハン売っているらしいし、値段が

 

7千円くらいだそうだ。おいらは一応、ゲーミングPCで待機しているが、

 

友人のリアル友がモンハンを様子見している。おいらと3人でよく遊んだ

 

ものだが、その人も様子見しているし、、、、、、

 

と言ってるが、とりあえずアイスボーンしようかとか言っているので、

 

PS4のワールドとアイスボーンがいくらで中古で買えるか探っている。

 

PS4なら現役だし、わざわざ高いソフト買わなくてもいいならこっちだね。

 

え?ゲーミングPCはどうするかって?それはパソコンだから毎日別の事で

 

使ってます。こういうこともあるんじゃないかと高いPS5は買わなかった。

 

何があっても損をしないように、先の先まで見てから買い物してます。

 

スマホも最近は10万だし、2万で携帯ゲーム機作っていたソニーは

 

昔は力あったんだなって改めて思いますね。ソフトないけど。