お風呂に入りながら音楽を聴いたり、動画を見ることが流行って
いますが、おいらもたまにすることがあります。先日購入した
BOSEのワイヤレススピーカーは、水場でも使える優れものです
が、汚れたり壊れたりするのが嫌なので100均で買った柔らかな
カバーの中に入れて脱衣場で使っています。エクスペリアで
動画をかけて音を飛ばすと、脱衣場がコンサートホールになります。
マジでシングルスピーカーで高音も低音も再現するなんて
化け物です。最近は、スマホの大型化がさらに進んでいるよう
ですが、ポケットに収まるIPHONE SE程の大きさは希少です。
エクスペリアも画像を見るためというよりウォークマンより安く
手に入ったのでこの小ささが命です。
逆に大きくしたいならIPAD MINIが値段的にもお得です。
普段持ち歩くスマホがあまり大きすぎるとポッケに入らないし、
無駄に電池の消耗が大きくなります。電話機として、財布代わり
としてスッと出すならある程度の大きさで良いでしょう。
じっくり動画を見たいなら家に帰って大画面で見るか、スマホより
大きい画面で見るのが一番。スマホの進化が画面の巨大化なら
近いうちに新しいデバイスが発見されるかもしれませんね。
スマホではなく時計の進化が期待されていましたが、意外に
あまり進まず、スマホの支援機となる感じで止まりましたね。
腕輪とか腕一面に装着できる筒状のデバイスがスマホ代わりに
なると楽しいと思うのですが。
うちの嫁さんもスマホ一つを作業場に持ち込んでエクササイズを
して楽しんでいるようです。まだまだスマホ以上の発明はないのかな。