急に決まった衆院選。ぱっと辞めてぱっと投票とか短すぎ。

 

半年も前に計画した出張が土日にかけてある。どうやっても

 

当日に投票できない。投票の葉書を見て裏を確認すると

 

期日前投票の項目があった。知らない場所がいっぱい書いて

 

ある最後にイオンモール2階という記述があった。

 

ここは買い物や催しでちょくちょく行く場所だったので

 

今日は子供も休みだしという事で投票に行った。

 

2階と言ってもどこか見当が付かなかったので、

 

インフォメーションへ行くと、メガネ屋向いと紙も貼っていた。

 

お姉さんが出てきてあちらですと教えてくれた。

 

この辺りかなと思っていたら突然列が出来ていた。並ぶと

 

係の人に宣誓書の記入を求められたが、日付以外は書いて

 

きたので、直ぐ投票となった。

 

何を書くのか戸惑ったが、小選挙区と党の名前、そして最高

 

裁判官の罷免に関する投票となった。裁判官の罷免って

 

よく分からないんだけど、そんなひどい裁判官っているの?

 

 

投票を終え、昼食を取りにレストラン街に行く。

 

土日祝日には行列で食べる気が失せるほどの人ごみだが、

 

平日だと並ばずにすぐ入れるのでうれしい。

 

選挙も出来るイオンは超大型スーパーとしてかなり前に出来た。

 

当時は、青森の百貨店が隣接する形で始まったが、10年程して

 

撤退し、イオン単独で経営していた。

 

秋田市には、古くからの土崎イオンやイオン中央店というモールを

 

持たないスーパーが他にもある。ジャスコ時代からサティを経て

 

イオンとなるが、秋田の時代の中に記憶に残るスーパーである。