おいらが嵌ったネットフリックスは、春に今までの続編アニメが始まり、
一旦終わったこの秋にも別の続編が沢山上がってきて、とても楽しい。
春には、転生したらスライムだった件の3期、そして月が導く・・・が
とても楽しみでした。スライムの方は好きすぎて漫画の単行本も買って
いるのでストーリー自体は知っているが、それをどうアニメで表現するか
楽しみだった。月が導く・・・は、久々のアニメ化でどういう話になるか
とても気になっていました。この二つの作品は主人公がほぼ無敵状態
なので、安心してみて笑えます。政治的駆け引きの描写が面白く、
一般的な転生ものの、楽々異世界という感じとも違います。
数多く見た転生ものの作品ですが、どれもアニメになるだけあって
飽きさせないストーリー展開が見ものです。
この秋に始まったREゼロから始まる・・・もとても内容の濃い作品で
一度見ただけでは世界観が難しくて慣れるまで大変でしたが、
見ていると涙溢れる作品となります。第3期に当たりますが、ネット
フリックスではリマスター版という形が1期、2期放送されています。
何が違うのかわかりませんが、1期、2期を見返して3期を見ても特に
違和感は感じませんでした。この作品は、1期毎に大変な思いをして
解決しますが、3期にもなればもう無敵じゃないかと思ったら
何がどうして、またREゼロらし過ぎるほど、展開が振り出しに
なる所が作品として不思議です。これは一気見しないと、途中で
? になるので難しくても一気に見ないといけないと思います。
このようにネットフリックスをはじめ、多くのネットでアニメを
放送していると思いますが、そのタイトルの豊富さからも
アニメ好きは見逃せないと思います。まあ、?と思う内容の
アニメもあるのですが、大抵はそれは1期で終了しますし、
3期まで続いているものでも視聴する気が失せて見ませんが、
それでも有り余るほどの作品がネットに上がっていることに
感謝です。
最近のお勧めは、異世界物の「鑑定スキルで成り上がる」です。
これはゲームで言うと信長の野望みたいな感じですね。
ゲームでいえば、主君になって有能な家臣を集めて自領を守り
ながら戦で領土を増やしていく感じです。登場人物が1期では
泣かせる生い立ちを経て、秋の2期で活躍していくようです。
動画で主役の声優さんが感情移入しすぎて泣きまくって放送して
いたのが、何か心打たれました。作品に対する愛がすごく
大きかったようで、その声優さんが別の作品に出ているのを
見ましたが、声色が全然違うのでやはりプロだなと思いました。
世の中、現実では色々感情がぐちゃぐちゃになり、嫌な雰囲気
ですが、こういう時はアニメを見て心を洗浄したいものです。