10日のいや11日0時に日が変わって発表されたプレーステーション5 PRO。
市場の予想(願い)は10万円で出て来ることだった。
蓋を開けてみると119800円(ディスクなし)で別売りのディスクを買うと
131960円になるそうだw
これもうパソコンだよね。値段が完全にゲームではなく、ゲーミングマシーン。
この値段っておいらが安くなるのを待っているノートPCの値段で出来るだけ
10万に近くなるように交渉するレベルの価格。
この値段のゲーム機を子供には買ってあげられないよね?それだったら
パソコン買って勉強に使いなさいと言うよね?使い方は子供次第だから
ゲームするかもしれなけいど、ワードやエクセルも勉強できるし、
短大、専門学校でも使えるよね。
ソニーは、子供とゲーム専用機を決別させてくれたんだ。
もうゲームなんてやらないで、パソコンでタイプ打ちを練習せよと。
いい機会だね。これで、ゲームするのはパソコンでこっそりやれと
宣言したんだ。本当に小さい子供はスイッチで遊びなさいと、大人は
ゲームなんてしてないで現実で必死に働けとw
ソニーがはっきり決別の意を表してくれたことで、目覚めるよ。
でも、どうしても童心に戻りたい時は過去の作品を楽しむよ。
潔い発表だったと思う。