5年くらい前に買ったWIFIルーターであるバッファローWXR1750は

 

当時は結構お金をかけて買った。最近、AUひかりがシャレに

 

ならないほど遅くなり、AUより新型のホームルーターが送られてきて

 

改善されると思った。ところが、何かにつけて動画が止まったり

 

裏でパソコンがアップデートすると全く動かなかった。

 

もうこれはWIFIルーターを変えないといけないと思い、ずっと

 

調べていた。WIFI6だ、7だと言われてもよくわからんが、

 

よく使う5GHZと2.4GHZでの速度を見ると3.7倍、2.5倍と

 

単純な速度が変わっていた。

 

最高速がその数値だが、その半分だとしても今の環境が如何に

 

遅いかがわかる。最大36台繋げることができ、何時も同時に

 

使っているパソコンでの速度が大きく変わる事だろう。

 

特に最近ずっと遅延して不満だったPS4の動作が改善されるだろう。

 

グランツーリスモ7のアップデートだけで丸二日かかって

 

プレーしたのは一回きり。古い接続を消して新たに36台繋げる

 

ことが出来てうれしい。今日は休みなので今作業を始めると

 

動画が見れなくて困るので明日には交換開始だ。

 

5年壊れずに動いたバッファローのWIFIルーターに感謝だが

 

毎年進化する技術に驚きだ。最新型は7に対応するようで5万円も

 

するのだが、サービス自体は6でもやっとのはずだ。

 

これからまた5年以上頑張ってもらおう。