おいらのワンコは3代目である。
最初はシェルティーというコリーの小型の見た目。
我が家に最初に来たワンコだ。
2代目は黒柴。
そして今居るのは3代目でシェルティーに戻った。
もう12歳になる。
最初のワンコは親父殿とおいらの半分ずつお金を出して迎えた。
だが主人は親父殿とランク付けされ、おいらは暫く一人暮らしで
外にいたので、完全によく見る遊び相手位の立ち位置だった。
結婚して家に戻り子供が3歳くらいに空へ旅立ったが、子供には
いつも優しいワンコだった。
2代目の黒柴は、初代ワンコが居なくなって家族全員が寂しくて
ケンネルというワンコの繁殖を行っている所からお迎えした。
柴犬は頑固だというが、この子は悪戯好きだが、子供にも家族にも
従順で可愛かった。お袋がお金を出した関係上、お袋名義になって
いた。悪戯好きというのは、これから散歩するというのに隙を窺って
瞬間に脱走し満足するまで勝手に散歩する。なぜ脱走してのに散歩
というかというと、脱走しても必ず追いかけてくる家族を目で
確認して着かず、離れずという行動をとるからだ。最初は危なくて
しょうがないので、捕まえては怒っていた。すると怒られるのは
嫌だけど自分で好きに散歩したいという態度が見え見えになったので、
怒ると捕まえられないので、捕まえたら怒らないで抱きしめた。
そしたらあまり距離を離れないでコントロールできるようになった。
食事はこの子が一番贅沢をさせたが、食べたドックフードの中身が
合わなかったのか、柴犬特有の腸炎で10歳まじかで旅立ってしまった。
2代目迄の反省を活かして3代目には、食事も気を付け、予防接種も
確実に行った。初代同様長生きする犬種で、病気にもかからず
元気で暮らしている。その食事だが、チキン系統に過敏に反応するので
チキンが入ったものは与えず、魚やビーフ、野菜などの配合を選んで
いる。ビーフジャーキーでさえ鳥系が入って売っているので入って
ないのを探すが、あまり種類がないか、高いかのどちらかだ。
ワンコが餌を一切食べない時は、それはワンコにとって良くない成分が
入っていることが多い。10KGで安かったえさを与えた時があるが、
一口も食べずに何年もかかって捨てた記憶がある。
今まで食べていたエサは、3種類あってそのうちのチキンが入っていない
タイプだ。10KGで2500円位だったが、近年では6.5KGで
3150円になり、ついに今日買いに行ったら4150円になっていた。
10KGまとめ買いは多くても食べきれるから安い方が良いと思って
買っていた。量が減って高いならもっと小さく分割されて
合計すればそれくらいの金額になってもしょうがないねと思えるような
商品に切り替えるしかない。大袋の価値がなくなったから。
今までのえさには小魚と書かれていたが、実物は見えなく粉砕して
一つの塊にしていたと思う。だが今回選んだのは、黒柴の時のような
小袋に入ったえさで、小魚も丸々入っていた。いかにもおいしそうな餌だ。
ワンコもおいしさがわかるのだろう。いつもと違ってガツガツ食い
ついていた。まあしばらくすれば慣れてまたこれかよってなるんだろう。
今回は3種類中、もう1種類もチキン無しの様だったので、飽きた頃に
別の味で楽しんでもらおうと思う。
今までよりちょっと高くなるが、お小遣いが少し減る感じでワンコに
貢ごうと思う。