鳥山さんの訃報に続き、ちびまる子役のTARAKOさんの訃報を
直ぐに見るとは思いませんでした。
専門学校生位の頃、親戚の女の子が自分によく似ていると
漫画本を貸してくれました。それから間もなくアニメとなり、
サザエさんと続いて国民的アニメとなりました。
内容がおいらの子供の頃に近いこともあって日曜日には
暫くずっと見てました。この番組が終わる頃に次の日が
月曜日だと思うと切なくなるためか、大人になってからは
あまり見なくなりました。
風の噂でサザエさんの中の声優が交代しているのと、
ちびまる子の中の声優もどんどん交代していると聞き、
長寿番組なんだなあと思ってました。
サザエさんは子供の頃から見ていたので大人になってから
見たちびまる子の歴史はまだ浅いはずなので、TARAKOさんは
まだ若い分類だと思い、まだまだ続くんだろうなと思って
ました。
おいらがTVをよく見ていた時代、バラエティーにも最初顔を
出してたはずですが、途中からアニメのイメージを大事にする
ために顔出しNGとなって、声だけの出演という事も番組では
ありました。
野沢雅子さんは80を超えられてバンバン顔出しして、死ぬまで
声優やるぞという力強さを見せているので、それよりも若い
声優さんはもっと長く見られると思ってました。
しかし現実には40代にして亡くなられる声優さんも多い事から
野沢さんのような方は逆に少数派なのかもしれませんね。
アニメ大好きなおいらからしたら原作の漫画だけで声当てされて
いない作品よりも声優さんの声で脳内再生されるので、声優さんが
元気で長くお仕事が出来ることを願っています。
TARAKOさんも体調が悪いことが多い中仕事されていたようで
お疲れさまでした。ご冥福をお祈りいたします。