連日の雑務で気を張っていたが、ちょっとした瞬間に気が抜けたらしく風邪を引いた。

 

子供の頃から扁桃腺が腫れる等の症状があったが、今回は喉の奥が熱くなって

 

鼻水と鼻詰まりが酷い。口で息をしているらしく常に喉が渇き、喉の奥は常に

 

カラカラ感と痒みがあって咳がしたくなる。水を飲んだりお茶を飲んだりして

 

喉を潤しているが足りない。そこで嫁さんにのど飴を買ってきてもらって

 

喉が渇かないようにじっくりとなめている。数日前に合った体の節々の痛みは

 

無くなった。熱が上がる時に起こる現象だが、熱は幸いでなかった。

 

何週間か前に腰の痛みで眠れない夜を過ごしたが、今は喉の痒みで眠れない夜と

 

なった。体が熱いのか寒いのか、気温が低いのか高いのかが体感で判断できない。

 

体の外側に空気の厚い層が纏わりついている普段に比べて、その膜が無くて

 

直で気温に影響される感覚だ。実際に凄く寒く感じる時に外に出たら

 

凍り付くほどの寒さだった。でも雪はない。雨もない。空っ風の東京のような

 

寒空だった。今日は何か暑いのかなと思ったらやはり外の気温は温かい。

 

気温を感じるセンサーが嫌な感覚で気温を感じているのが、風の症状。

 

風邪を引いて1週間経ったが、もう少し治るのに時間がかかりそうだ。