POVOをネットで契約するにはメールアドレスが必要となる。

 

おいらの仕事用回線はヤフーメールで管理しているが、POVOを

 

2つ同じメールでは管理できない。そこで、忘れないように

 

普段使っていないヤフーメールを使うことにしていたらしい。

 

今から1年ちょっと前に2台目のPOVOを契約するときに

 

メールアドレスが枯渇していることに気づく。最近は何でも

 

関連付けが必要となるがその大元となるメールが足りない。

 

スマホがアンドロイドならGメールも端末ごとに増やせるが、

 

既に10年以上も生み出してきたので、どれが作成できて

 

どれが最後まで作れたのかさえ疑わしい。Gメールも別に

 

関連付けが必要となるのだから結局いつものメールアドレスが

 

何処かで登場する。1年ちょっと前に確かにその記録は残って

 

いたが、2つ目のPOVOは優秀でほとんどトラブルがなかった。

 

それゆえ、手帳を見ることもなかったので存在すら忘れていた。

 

仕事用スマホのPOVOは定期的にログアウトしてアプリが

 

使えなくなる。そこで手帳の記録を見返して登録メールと

 

パスワードを入れてログイン出来る。先ほどの2つ目のPOVOは

 

その動作がほぼなかったので、あれ?2つ目ってメール何で登録

 

したんだっけ?という所からずっと悩んでいた。

 

2つ目のPOVOをソフトバンクにMNPしたことで、本来記録を

 

追加記入すべきところの元がない。

 

1年ちょっとずっと触っていなかったのですっかり忘れていた。

 

この記録が出てきて、今後ソフトバンクからまたPOVOに移るにも

 

やり方が見えてよかった。