冠水の中をさっそうと走り抜けたジムニー君だが

 

その後のダメージがひどい。まず、そこそこ汚れた

 

水の中を時間にして5分間走っただけで、タイヤ

 

ハウス内が山で泥んこで遊んだかのように汚れた。

 

洗車場で圧力のある水で洗ったが表面の汚れは落ちたが

 

塩害を予防する塗装面にこびり付いて取れない。

 

一週間くらいずっと雨が降っていてワックスが剥がれた

 

ので洗車後掛けたのだが水垢がひどくてワックスが

 

しみ込んでいかなかった。

 

上手くかけられなくても一度かけたのだから何とか

 

水垢だけを落としたかった。おいらの持っている水垢取りは

 

スプレー式で掛けたら全体がワックスの層を突き抜ける

 

ことが分かっている。なので水垢だけを排除したくて

 

カー用品店に行った。値段の高いものはかなり効く

 

のだろうが予算的に千円で納めたい。そこで見つけたのが

 

水垢、鉄粉を取りながらワックスがかかるという代物。

 

おいらのワックス部分を残しつつ、水垢を排除し。更に

 

ワックスがかかるという優れもの。お値段何と798円。

 

いつもワックスがけはシュアラスターという1000円程で

 

買えるものをずっと使っている。値段も安いし、車の色を

 

選ばないので家にある車全てに使えた。

 

専門になると色で使える使えないが出てしまうと、おいらの

 

色系車種と子供の白系で使えないという問題が出る。

 

安く手間なくが洗車とワックスのモットーだ。