週末を迎えて今月が激動の一ヶ月だったと振り返る。

 

6月3日に京都の旅を予定通り行うも東京で足止めを食らい、

 

京都へは18時半だった。その日の予定はすべて狂った。

 

台風が通過したばかりでJR西、東海道新幹線がすべて

 

12時まで止まったせいだ。

 

翌週もおいらは旅に出なかったがJR関係は何か事件が

 

あったようで出かけていたら大変だったなと思っていた。

 

雨と言えば、毎日晴れて車が汚れてしまい、ずっと洗えずに

 

いた。やっとの思いで洗った次の日から毎日雨が降っている。

 

日中は晴れていても夜中降ったりと6月が終わる頃に急に

 

梅雨を思い出したのか一生懸命に降っている。

 

でもいつもヤフー災害ナビで知らせて来る洪水やがけ崩れ

 

といった悪い状況にはならない程度の良い雨の様だ。

 

体調もすこぶる元気のようでいつも練習している運動を

 

道場へ久々にやりに行った時も呼吸はさほど乱れなかった。

 

京都での2万歩以上の運動が体力を底上げしたためだろうか。

 

石段を何百歩上り下りしたことか。充電が特殊なAPPLE 

 

WATCHを家において普通の時計と携帯に表示される歩数で

 

大体は予想できるが、WATCHで表示したらすべて過去最高を

 

記録したかもしれない。

 

明日からはいよいよ7月。風が吹かないじわじわと暑くなる

 

気温との戦いである。ジムニー、ノートどちらでも遊びに行ける

 

場所を選ばないので、過ごしやすい場所に避暑しようと

 

考えている。